毎日、真夏のような暑さが続いてますねー(>_<)熱中症には気をつけてくださいね~!!

さてさて、そろそろ梅の季節がやってまいりました(≧▽≦)
6月はじめごろから青い小梅から始まり、中梅、大梅、そして完熟へ。7月はじめごろまでかなぁ。

この中で私が一番好きなのは青い小梅ちゃんかもしれませんキャハハ


それは…


梅酒を作ったときに驚くほど美味しかったからヽ(^0^)ノ
先日、無農薬の小梅ちゃんが手に入ったので、今年の第一弾、作ってみましたー!



香川の綾菊酒造さんの綾滴という古酒原酒!
ちょっと梅酒づくりにはもったいない日本酒かもしれないけど(笑)今年は古酒でも作ってみたかったんだおんぷ

去年は小梅、大梅などいろいろな日本酒で3、4種類作ったんだけど、大好評ですぐになくなっちゃいました(*´▽`*)


なので今年はもっとたくさん自分でも作るし、去年呑んで気に入ってくれた方のご要望により、とっておき無農薬の梅を使った日本酒で作る梅酒づくり教室もやります♪

作る人とか、梅、日本酒、それに使うお砂糖で、驚くほど味が違ってきます( ^o^)ノ

出来上がったら、みんなで作った梅酒を飲み比べるパーティーもやりたいなぁと考えてまぁすrk
今から4ヶ月後が待ち遠しいな~!

Android携帯からの投稿