Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中! -24ページ目

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡




Aloha🌺
ハワイ大好き❤で
家族で移住してみた
在住14年目のHitomiですおねがい




久々にやってきました
ハワイのコオリナという
ワイキキから40分ほどドライブした場所にある

Disney Aulani Hotel




アメリカの一大リゾート♡
ディズニーランドの直営ホテル🏨です
(残念ながら、ハワイにはランドはありません🥲)


こちら私が移住した頃に新しく建築された
ホテルだったから

だからもう、14年も経つんだねニコニコ



あの頃、ワイキキのコンドミニアムに
住んでいて、家具も🪑1つもなくて
大変な頃


お友達のお母さんにオススメされて訪れて
Disney大好き❤我が家の面々。

圧倒的なリゾート感を感じ

即決‼️

内見当日に
バケーションクラブのメンバーになりました


もう、ワイキキが
生活の場所になってしまっていたから
本当に渡りに船!


車で40分で行ける超リゾートに
恋してしまいました🧡





2014年のちゃーちゃん




ダッフィーとちゃーちゃん




みんなで1番大きなお部屋に泊まった

16歳のお誕生日🎂

移動はロングリムジンで♡



嬉しそうな顔

過去記事に残ってる。








11年後のちゃーちゃん






変わらず売店は好きだけど

もう、あまり新鮮さは無いらしく




お部屋につくなり

ずっと、ずっと、寝ていました


ロングリムジンのテンションとは

大違い!笑い泣き笑い泣き



パソコン💻(お勉強)から離れて

デジタルデトックス



かな.....



年々変わる、アウラニホテルとの

お付き合い




でも確実に家族の思い出はここにあります。




私たちが、バケーションクラブに入会した

タイミングが6月だったからかな?



バケーションクラブはポイント制で

ポイントは2年間で消滅しちゃうんだけど

今回、2年前のポイントが使いきれなくて

6月に消滅しそうだったので、

頑張って、私が運転して

お泊まりしに来ました

(多分!アウラニまで運転するのは

14年で初めてかも!😂)




タイミングよく、お友達がハワイに来る時には

宿泊プレゼントしたり

広いお部屋で、誕生日会をしたり

家族旅行で、フロリダやカルフォルニアに

宿泊したりして

ポイント消化しているのだけど



今回はタイミングが合わず笑い泣き


残念







はい。

今回もバケーションクラブのデスクにいくと

いただける

メンバーオンリーのギフトも

しっかりいただいてきました





またまた!笑

こちらのCapでした!








しばらく、このCAPなんで

行くたびにもらっていますが...



もうすぐ変わらないかしら?




でも

以外と気にいっていて。笑

(つばが大きくて日焼けどめになってくれます)






トレーニング🏋️の時や

海でガンガン使話せてもらってます




今回は、アウラニだけだと

する事ないねって話で

カポレイにできた新しいドンキホーテとかに

2人でお使いにいったりしていました

これは頑張って動画を撮ったので

Youtubeにできたらなと思ってますひらめき




さてさて



キャラクターと

お近づきになれたり

(ミッキーさんもまったく並ばず。

1人で歩いててちょっとお気の毒くらい...)



ギフトをいただけたり



大きなお風呂であわあわしたり




と、楽しい時間を過ごさせていただいた

DVC

(ディズニーバケーションクラブ)




このアウラニ(DVC)のポイント。

購入してから

ホテル建築から50年経つと

完全消滅🤙👼

する契約となっています



鉄筋コンクリート造りの耐久年数50年

ディズニーバケーションクラブのポイントも50年



完全一致‼️

なるほどね!



50年後にアウラニは建て替えられて

新しいオーナーに一新されるのかな?





今現在、ホームページを確認すると




(40年以上となっていますので、ご購入されたい方はホームページなのでご確認くださいね)


https://www.disney.co.jp/park/dvc/membership/price/about






いま、わたしが購入してから

14年経ったから

あと36年で消滅☺️




ちょうど私が90歳ひらめき

で消滅することになりますね!




アウラニのポイントと共に

私も消滅かな?笑




まだ、バケーションクラブができて

50年経っていないので

行先はどうなるかわかりませんが

わたしが契約したときは

建築されたばかりで、

50年したら消滅するというお話でした



まずは

36年後、ポイント消滅するまで

年々高くなる管理費を

払えるようにがんばらなくちゃ!!

なんですが、



ちなみに、アウラニ、

50年のポイント消滅前に

わたしがこの世から消滅したら

HPにもあるように

ちゃーちゃんかニイニに引き継がれます



2人で共同で所有するのは

意見の違いもあると思うので

契約は2口に分けて契約しておきました


いつか思い出を作るであろう

新しい2つの家族のために♡





もう私たちは

カルフォルニア、マイアミ、東京と

ポイント使って家族で旅をしたので

完全に元が取れてるって思っている

バケーションクラブライフ



欲をいえば

時間ができたら

ポイント使ってパリのディズニーにも

行ってみたいと思っています♡😆


https://disneyvacationclub.disney.go.com/jp/destinations/list

(現在47ホテル🏨)



ヒルトンバケーションクラブも

購入を考えた事もあったのだけど

ディズニーは1泊から予約が取れるのが

気に入って購入しました



あの頃はドルが80円だったの〜🥲

夢みたいな時代でしたね!涙





アメリカで生活していて思うけど

ドルは110円くらいがバランス良いのでは?

と思っています




わたしが14年間で経験した

為替のおはなし

また

その辺は

次のブログで書こうかな?




ご興味あれば読者登録して

いただけたら

迷う事なくまたお会いできるかと思います🧡 




最後に一言




うえーんえーん

はやく

ディズニーランドで

はしゃぎたいよ〜

🏰🎈✨✨爆笑爆笑

(娘、受験生)








本日も最後までお読みくださって

ありがとうございます




今日も笑顔の1日をお過ごしください♡



Mahalo🌈Hitomi





Aloha🌈


昨日は朝から曇り空
昼には土砂降り
そして夕方頃には晴れ始めて




陽が沈むころには

こんな綺麗な空を見ることができました



あと試験も、1ヶ月を切ったちゃーちゃん

研修先のクリニックの皆さまも

気を遣ってくださって

シフトは週1になりました。



ありがたや♡ありがたや




大体、みなさん、

試験前は研修ストップするみたいですが、

ちゃーちゃんは繋がりを大切にしたいみたいで

週1でもクリニック🏥に通う選択をしました



頑張って♡






昨日の夕飯は

チーズインハンバーグ♡







アメリカは合挽のお肉って

あまり見かけないので

自分配合です😛 7対3くらいかな?

適当です。



いっぺんに大量に焼いて





いつかのわたしにお土産♡



冷凍食品に日本みたいに

美味しいハンバーグがないので

ひとみ印の冷凍食品の出来上がりです!ニコニコ



冷凍ハンバーグは

次回、ビーフシチューにポンっていれて

煮込みハンバーグにすることが多いです。











さて!

昨日の話の続きですが

実は、わたし、最近、、、、




ハワイの狭い環境の人間関係の難しさに

悲しいことが後に続き

心が落ち込むことが多くありました




コロナから数えて

ハワイ生活の中で

大きく3回ほど、悲しい出来事があり

人間不信えーん💦

になっていたと思います



傷ついた心って

表現しにくいですが

ブログを書けなくなっていたくらい

というような感じです

(文章って心がでちゃうから🥲)




でも、そんな中で

新しい素敵な方々との出会いや

ハワイに来てから出会えた大切な友人

そして、何よりも

家族に支えられて

どうにか毎日を過ごしていました



最近は、相方さんもお仕事で日本

私とちゃーちゃんとの2人の生活



また、

ちゃーちゃんの受験もあり

私に何かあったら

ちゃーちゃんの足を引っ張る事になる

と思い、ここ数ヶ月

様々なイベントや

夜のお出かけ

そしてお客様とお会いする時間を

セーブしてきました



ようは

人間不信によって

〇〇しない生活

をしていたわけです




"ハワイ引きこもりライフ"







家事。ボランティア。

ちゃーちゃんとの時間

そこに集中して

自ずと1人の時間が増えました

(悪い事ではないけどね!☺️)



あんなに人と接することが

好きだったわたしが

1人の方が楽じゃ!

と思ったり。



心の隙間が狭く、狭く

痩せ細っていました。




そんな中

ここ最近

同じ頃にハワイ移住して

今は日本在住のママ友さんと

オンラインでお話しする機会がありました



ハワイと、日本。

両方に繋がりがあり行き来している

彼女の悩みや出来事を聞いて

ハワイに住むことの大変さ

狭い環境での人間関係の難しさ


日本在住だから見える

ハワイ特有の悪慣習みたいなもの

襲いかかるストレスやプレッシャー




"たしかにえーんショボーン

本当にそうなんだ

ハワイって...."


彼女の話に

納得することしきり。


逆に、ハワイ在住として

申し訳ない気持ちでいっぱいに

なったりして。



そんな、彼女に

こんな風に言っていただけた




"ひとみちゃんスター

あなた頑張ってるょ

本当に良くやってきてる

あなたがハワイでしてきた苦労、

何も言わなくても痛い程、

私にはわかるから...."






悲しい悲しい涙(心の中)涙🥲






電話を切って、深呼吸して

今までのハワイ生活を振り返って

色々なことが、走馬灯のように駆け巡って




14年間のハワイライフ

ダンボール📦の机から始まって


今、目の前で、

必死に頑張っているちゃーちゃん


健康で信頼のできる家族も、

こうやって本音で話せる

友人もできた


私の周りには良い事が

沢山溢れてる




なのに!なのに!


悪いことに目を向けて

何か良いことある??



無いよね‼️

まったくない!




勿体ない!勿体ない!

時間も心も勿体ない!



あんぐりなにより彼女の話に同意して

ハワイを嫌いになりかけてた

自分に気がついて

驚愕🫨💦💦



だめだ!

こんなんじゃ!


そうだ!

私はハワイが大好きで

こんなにも苦労して

家族で移住したんじゃない

それに比べたら

今まであった

嫌な事なんて

全部なんでもない。

よし!忘れよう!

大切なものは

もっと沢山、他にある

I don't care anything🩷




真顔パタリ 🚪


心の中の扉が、開いた瞬間でした





良い香りのTiareの花












机に向かっているちゃーちゃんに

すごすごと

おじゃま虫🐝の私





"ねぇ。

ちゃーちゃん。

お勉強中ごめんね。

聞いてくれる?

ママ、ここ数年、ハワイで

悲しかったり

嫌だったりすること

あったよね?

心配かけたよね。

でもね。それ、みーんな、

忘れることにする☺️✨''



飛び出すハートするとちゃーちゃんが





"ママ。

ママは人が良くて

悲しい思いをする事も

沢山あるけど、

必ず最後には良い事が

多くなるはずだからね照れ

気持ちが明るくなって

よかったね"





って。





はー!

スッキリ!

爽快♡

てへぺろやったね♡





ここ数年の私の人間不信劇悲しいはおしまい

バイバイ👋

さよなら

爆笑大切なものに目を向けよう♡


おねがい大好きなハワイの自然🌈

人とのつながりKokuaの精神(助けあい)


笑顔、笑い声

大切な、家族、友人


今は、そんな、扉の向こうに行くことができて



本当に

よかった愛飛び出すハート





何より

無償の愛❤️で

そんな真っ黒ブラックな期間

わたしを

支えてくれた

皆さまに感謝ラブラブ音譜🥲



早くに気がつけて

長引かずに

(いや、結構長引いてたけど!😛)

本当によかった。




もう、気にせず筆も進むってもんです!





これから更にパワーアップ⤴️した

Hitomi@Hawaiiの

Aloha Smile Life

ハワイ生活をお送りできたら?

なんて思ったりしてます



え?もう十分にパワフルだって??




いや、これからはパワフル➕

Happyオーラ満載てへぺろ🩷

でお届けできるかと思いますので




どうぞ、これからも宜しく

引き続き

お付き合いいただけたらと思います♪







今日も私の拙い読み物に

最後までお付き合いただき

ありがとうございます♪♡




皆様も生きていると

色々と、色々とあると思いますが

どうか、笑顔のある

良い一日をお過ごしください





もし、いま、

苦しみの中にいらっしゃる場合も

どこかで、パタリと心の扉が開く日を信じて飛び出すハート






🚪







Aloha🌺Hitomi










Aloha Smile🩷Hitomi@Hawaii





Aloha🌺
今朝のホノルルは雲がいっぱい




ハワイでもこんな日もありますウインク




我が家(わたしとちゃーちゃん、2人だけど!😛)

では、アメリカ、カナダ共通歯科大テスト

1ヶ月前を迎えて、今朝から6時起きで8時から机に向かう習慣づけ月間を迎えました。






最近のお勉強

教科書はパソコン、ノートはiPad

えんぴつとノートはどこへやら!



ちゃーちゃん♡ふぁいと‼️




私にできる精一杯は

お食事管理と、明るい雰囲気づくりかな?

また、そんなことしかありません。






あ!そうそう!
昨日ブログでお伝えしたロブスタービスクのスープは
こんな感じ。
オレンジ色のクリーミーなトロトロスープです。

ちゃーちゃん😆これが好きなんです♡
ハワイにいらしたら皆様も是非
冷製でも温めても美味しいので


これは一昨日の我が家のお昼ご飯。
チキンの唐揚げは油を少ししか使いたくないので
平たく開いて、ピカタ風に!😛ww

残った油は、
夕飯の焼きシュウマイを焼くのに使いました。

揚げ物の油を使い切るのって
主婦の大きな課題ですよね!!笑


焼きシュウマイも1度に多めに作って
ただいま、冷凍庫でおやすみ中。
いつかの自分に感謝される日を冷凍庫の中で
待ちわびていることでしょう。



さて!
お題の内容に戻ります。


朝、ちゃーちゃんが、起きる前
少しだけ早く起きて、
朝ごはんを作り出す前に
メールチェック☑️と、ニュースのチェック✅
をしているのですが、
こんなニュースが目に入りました


【Lineヤフー過激ダイエットの投稿を削除へ】


これはBBCニュースから




ええ〜💦

貧しくて、低体重が多い国と争い

日本の低体重の割合の高さ!



こんなに豊かな日本で...


肥満率も問題ですが、一方、低体重も問題


日本の20代の女性ともなると20%が低体重となっているようです


ここで低体重の定義はというと



低体重の定義




だそうです。




わたしも、普段、タニタの体重計で

体重を測っているのですが、

こんな風に計算されているんだと改めて思いました




実は、先週、コンドのトレーニング🏋️ルームの

機材が一新されたのを機に

また、ボディーメイクしたいなと思っていた矢先のニュースでした。



最近、年のせいか

お肉がだんだんと下降⤵️してきていて

とくにお腹周りや二の腕まわりに

蓄えをしている自分がいました



新しく機材でお気に入りなのは







こちら!

ステップをゆっくり🪜登る有酸素運動の機材です




私も、若い頃は

"細いが最高!細いが正義🦸"
と思っていた頃がありました。


ダイエットも沢山やりました。
"お肉食べないダイエット"
"お米食べないダイエット"
"ドレッシングかけないサラダ食べるダイエット"



でも、それ全部
間違えでしたーチューチューチュー


本当

"若気の至り"





タンパク質は筋肉を作るのに必要だし
(筋肉があれば代謝が高くなるので、基礎代謝が上がる)

お米は脂肪を燃やすのに必要
(便の量も増えて、お肌にも良し👍)

野菜は良質な油と一緒に摂ることによって
ビタミンの吸収率が上がる⤴️






若い頃は、間違えてばかり.....


健康を害してまで痩せた身体に魅力はあるのかな?

〇〇しない
ばかり


幸い、私は、若気の至りダイエットで
病気になることはなかった
(そこまで痩せれなかった!😛)けれど


年を重ねて思うのは
人を1番、美しく、素敵に見せるのは

痩せた身体でも、見た目でもなく


"優しい笑顔指差し思いやり💐の心"
なんじゃないかなーーって



毎日、楽しく、充実した時間を過ごせている人の笑顔
って本当に美しくて、
思いやりやお気遣いのある方って
本当に素敵だなって思うから


そんな方々を見習って
日々励まなくちゃ!




最近のわたしは

身体の筋肉もそうだけど

心の筋肉も鍛えなくちゃならんと

闘志に燃えております🔥



だんだんと、身体にも、心にもついた贅肉を

落とすべく!

ダイエット!ダイエット♡


若いころみたいに

〇〇しない

〇〇抜き

みたいな間違えをしないように


沢山の経験を積み重ねて、取り入れて

間違えたダイエットで

身も心も痩せ細った低体重にならないように!



しなやかに。柔らかに。

そして、優しい笑顔ができる人を目指す🏃‍➡️



つい最近

ハワイで出会えたママ友さん(現在は日本在住)

と色々とお話して

自分を見つめ直すきっかけをもらえました



というか、反省することしきり



間違えちゃうこともあるよね。

だって、人間だもの



少し長くなったハワイ生活で少しずつズレた感覚

ステップマシーンを一歩、一歩、登るみたいに

身体も心も変わらなくちゃ!



自分が信じる場所へ一歩でも近づいて

前へ進むためにも♡


 

が ん ば り ま す




また、それは次にお話させてください♡





本日も最後までお読みいただき有難うございました
皆様も、笑顔の1日をお過ごしください。
ハワイは明日から3連休
イースター🐣ホリデーとなります☺️




Aloha🌺Hitomi