



今回は、私たちThe仲良しバンドと
カパフルにあるサンライズレストランファミリーバンドさんとのコラボ演奏でした
練習は、それぞれのバンドで行って
音合わせは、1回きり‼️
2度目はアラモアナステージで本番です
バンドは荷物が多い、多い!
ドラムのクリス
相方さんがヘルプしてドラムを運びます
弦楽器チームは、アンプと楽器を担いで移動
今回、わたしは、会場のアンプを使わせていただく事にしたので、意外と軽装ですみました
はい!
舞台袖に全員集合しましたー♡
緊張ぎみの皆様!笑
サンライズレストランのオーナー朝勝さんは
三線を弾いてくださいます
さあ!
演奏🎶です
会場とっても盛り上がってよかった‼️
なにより、応援団が沢山いらっしゃってくださって
舞台から皆さまの顔みて、安心する事しきり♡
ああ、、、ありがたいー🥲
ステージが終わり、お花もいただき
感謝ばかり
移動やセッティング
そして、練習会場や、活動を応援してくださってる
仲良しバンドメンバーの皆様♡
サンディーさん♡よしえさん♡ふみさん
本当にいつも!
ありがとうございます!!
感謝です!
98歳でいらっしゃる黒川さん
神奈川県人会でご一緒しています。応援いらしてくださいました。
沢山褒めてくださって嬉しかったです
私たちがステージで着ているのはダウンタウンにある
Aloha FlowersさんのTシャツです
オーナーのかっちゃんさんも駆けつけてくださいました
サンライズファミリーバンドの皆様
沖縄商店のカズさん
カラオケチャンピオンのJeff
ありがとうー😆✨✨
沖縄移民125周年盛り上げていきましょう!
ハワイは日本からの移民の皆様が沢山いらっしゃって
日系人の方々が、沢山いらっしゃいます。
中でも、沖縄からの移民の方々は沢山いらっしゃいます。
朝勝さんも沖縄から移民なさって
30年近く、沖縄移民の皆様の心の拠り所として
サンライズレストランで、美味しい沖縄料理を提供続けてくださっています。
125年前
ハワイにいらした移民の皆様は、先の大戦もあり、大変ご苦労されて、ハワイの日系人としての地位を確立されてきました。
涙なくては語れないストーリーが沢山あります。
そんな先人への感謝と、リスペクトを込めて
演奏させていただきました。
いま、この現代で、皆さまをセレブレーションできるお手伝いができた事、大変嬉しく、光栄に思います。
ご興味のある方は
YouTubeでパフォーマンスお楽しみください
なかよしバンドメンバーも、サンライズバンドメンバーも、素晴らしい皆さまとご一緒できた事。
本当に本当に嬉しかったです。
いま、わたしも、何度も動画見直して、感謝と感動🥹が繰り返し押し寄せています。
何より、笑顔溢れるパフォーマンスでした🌈
ありがとうございました。
Aloha🌺Hitomi