ハワイ大学を
卒業してすぐに体調不良で
クリニック研修中に倒れてしまった
ちゃーちゃん
ちょっと無理をし過ぎてしまって
いたのかも知れません。
まさに!
ぶっ倒れた!
という感じでした
ちゃーちゃんの大学時代は
コロナ禍は日本から大学の授業をうけ
(日本だと🕛真夜中3時からクラスがはじまっていて
そりゃ、辛かったと思います。)
それは苦労して、疲れはてて
ハワイに戻って
でも、コロナの影響で実験のクラスなどは履修できず
やっと、対面授業で
大学に通えるようになってからは
やっとこ本領発揮
難攻不落の教授クラスは
カウンセラーの方に
"Aは無理よ...このクラスは"
と言われつつも勝ちとった🏆
対面になってからは、ALL Aの成績でした
が!!まさかの体調不良に....
きっと、、、
緊張の糸🧵が
ぷつんってして
身体に疲れが押し寄せたのね...
そんな無理が祟ったちゃーちゃん
見守る側の私たちは、しかたなく
勉強📖禁止令
を出しました
そして
休息をとりながら
1年かけて
ボランティア、そしてクリニックの研修
そして、そして
1番大切な
健康を取り戻したちゃーちゃん
今年、歯科大受験に臨みます!
お医者様になるという事は
誰よりも、自らが健康でいなくては
ならないと、わたしは、思っていて
そう!
心身ともに‼️
この一年もとても貴重な時間でした
そして、
娘や、今の環境にある
ドクターやアソシエーションの皆様を見ていて思うのは
心身ともに健康はもちろんのこと
類稀なる才能か
もしくは
人より以上の根性
のどちらかが必須なんだと感じます
そして、
そう、ちゃーちゃんはどちらかというと
後者‼️
人より以上の
根性‼️を持っていると感じます
(本当に根性だけでここまできている)
わからない英語の世界で
何度も、
やめたいと思っこともあるでしょう
諦めて放り出して遊びたい日もあったでしょう
でも
ちゃーちゃんは目標を達成するまで
何度転んでも、立ち上がって
また、チャレンジするそんな日々を過ごしてきました
そして、わたしが、1番
ちゃーちゃんの凄いなと
大切だなと感じることは
根性もそうなんだけれど
急がない、焦らない
平常心
と
人と比べない
という精神が強いという事です
移住して、すぐに、英語が喋れず
授業に追いつけないときも
焦らない、比べない
黙々と、徹夜してでも、ホームワークを仕上げていました。
同級生が、大学を卒業して
就職する中も
"ママ、急がせないで
僕には時間が必要だから"
と、心を微動だにしなかった
そうさね!!
人生なんて、急ぐ必要なんて何もない!
スタートが違っても、環境が違っても
努力と根性さえあればなんとかなる
目標があるのなら
勝ち取るために、必要な遠回りや経験は
沢山して、登り切るんだ!
そんな事を身をもって教えてくれています
まさか、14年前
11歳のちゃーちゃんが
6歳のクラスに(小1)のクラスに
黒板に背を向けて座り
Apple🍎
という綴りをワークブックに記入しているころは
こんな事になろうとは想像もしていませんでした
成長した〜
明後日、科目試験を受けて
大学の成績
推薦状
科目試験の結果
研修時間
ボランティア時間
自分自信の履歴書
を添えて
歯科大に申し込みをします
(6月1日に一斉に申し込みが始まります)
大学教授の推薦状は
難攻不落のクラスの教授が
歯科医からは
今、研修に行っている先のドクターが
それぞれ、書いてくださる事になりました。
歯科大合否の
結果が出るのは12月です‼️
それまでの半年間。
面接をしていただける大学へ
面接に行くことになります。
😮💨はー!ドキドキ!!!
と、私がドキドキしても仕方ありませんが....
英語が、ローカルだったら
もう少し楽だったかな?
とか
両親のどちらかが
ネイティブや
アメリカで教育を受けていたら
楽だったかな?
とか
申し訳なく思うこともありますが
いままで
ちゃーちゃんは持ち前の根性と
比べない精神を持って
独学
でここまできています
塾に行くこともなく
プライベートにアドバイスをいただく事もなく
学校の先生や教授のところに
解るまで聞きにいくという方法で
ただ、ひたすらに
挑戦しつづけています。
その姿は、大人の心さえも動かして人が変わってような先生もいらっしゃいました。
アメリカの良いところはこういうところ
頑張る人には、必ず応援する方が現れます。
ブログで応援してくださっている皆様も
ちゃーちゃんを小学生の頃から
見守り続けてくださってありがとうございます
応援のメッセージやコメント
本当にチカラになっています
変わらない毎日のようだけれど
毎日が積み重なり、一歩、一歩と進んでいます。
この、受験体制になってから
我が家では毎日、朝ごはんの前に
今日も一日、宜しくお願いします🙇
とお互いに頭を下げて挨拶してから
一日を始めています
それも、あと2日
現状、キラキラしたハワイのことや
美味しいグルメのお店など
素敵なブログの内容は書けないけれど
私が書くブログが
私たち親娘からの
何かのメッセージになりえれば幸いです
さーーっ!!
ちゃーちゃん!
今日も一日宜しくお願いします🙇
どうぞ、皆様も良い一日をお過ごしください♡
為せば成る
If you try, you can do it. If you don't try, you can't do it.
ちゃーちゃんが高校時代から
大切にしている言葉です
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
只今、アメリカで歯科医を目指す娘ちゃんと
頑張り中のアラ還ママです♡