⭐︎ハワイで日本食/手作りぬか漬け⭐︎ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡




My Dream List/ 2025〜26

ハワイで、ぬか漬けを美味しくつけて
お裾分けしたいウインク





⭐︎健康食 ぬか漬け



ハワイのローカルナス🍆ちゃんのぬか漬け
小成功‼️


ローカルで育ったおナスを
カヘカのドンキーで買った
ぬか漬けの元につけてみました






丸のまま1本つけたら

24時間経っても

全然味が染み込んでいなくて

まったくダメでした



慣れすぎてしまっていましたが

ハワイのナスって

日本のものと違って

皮がめちゃくちゃ硬くて分厚いのです

(で、形がちょっと

日本のナスより長細い)




のでので!


4等分に

スライスして

さらに24時間漬け込み



良い感じにしんなり






小口きりにしてみたら

良い感じに!





うーむ知らんぷり

まだ、少し、味が薄い感じがするなー

まだまだ、味の調整は必要だわ!



ちゃーちゃんに

味見してもらったけど


"うーん...わざわざ食べたい

とは思わないかな..."



って。



子どもの頃

おばあちゃんがつけてくれていた

ぬか漬け。



朝ごはんに必ず並んだぬか漬け

美味しかったなー...



糠床って

つくるっていうもんね...

これは市販の糠床で

楽ちんで



まだまだ、

白紙の糠床みたいなものだよね!




日本食は健康食ウインク

よし!

まだまだ!がんばるぞー♡




次はきゅうり🥒ちゃん

ためしに漬けてみよ









ジムも地味に続いてますよ!





千里の道も一歩からってね♡







Aloha🌺Hitomi