




ないないと思ってたBBQコンロ
こんなところに
あったのね!ww
TVもあるしバーカウンターもあるから
ジャグジーしながら
大谷翔平くんの応援なんかできたら
最高なんだろうなー!
私が普段泳いでいるプールは共有スペース。
ペントハウス住民は
個別のプール&ジャグジーがあるわけで...
どおりで!
ペントハウス住民の方とお会いしないわけだ!www
引っ越しもヘリコプターでする方々から🚁だから
まあー。会わないわけだよ!
でもこちら実はPHでも小さなお部屋
もっとおおきなお部屋は室内にエレベーターが
あるそうな!凄いね!
ワイキキが一望できる
最高の眺望です
ぜいたく〜っ✨😆
お部屋のご案内もありましたが
シンプルなつくりやベッドや家具などは
他のお部屋と変わらずでした。
と、ひとしきり、素晴らしい眺望とお部屋ツアーを
楽しんだあとは
階下におりてウィスキー🥃のコーナーへ
ハワイ産のウィスキー
コオラウ蒸留所
Ko'olau Ditillery🥃
なんとコオラウ山脈からの湧水からできた
クラフトウィスキーなんだそう!
Old Pari Road
神々が住むと言われている
コオラウ山脈を通るパリハイウェイを
ボトルネームにしているのですね!
HPをみるとハワイで蒸留したものと
アメリカ産のウィスキーのブレンドウィスキー
だそうです。
その他
ウォッカやジンもテイスティング
ハワイのカクテルには🍸欠かせません!
実は
2人はお酒はめっぽう弱くて
甘いカクテルやシュナイツァー(サワーみたいな)
ものしか飲めないので
残念ながら、ウィスキーのテイスティングとは
いきませんでしたが、
美味しいププ(おつまみ)と
沈みゆく綺麗なサンセットで大満足
綺麗なサンセットに
嬉しそうに笑う相方さん
これぞプライスレス💕😆
最近はハワイ産焼酎、日本酒、ウィスキーと
様々なハワイ産のお酒ができています。
ハワイ産のお酒。
グルメなお友達や家族へのお土産にも良いですね❤️
ツアーもあるようなので
ウィスキー好きとしては行かなくては!
詳しくはホームページをご覧ください
Aloha🌺Hitomi