日本は、本日4日。
お正月が明けました
今年はお正月から大変な事がありドタバタ劇。
そして、ブログは元旦の出来事に逆戻り!

ちょっと話は変わるけど、わたし、携帯のアプリからブログ書いてるんだけど、写真の立ち上がりに1分位かかっちゃって。とほほな事態が続いております。
携帯が、ハワイのTmobileの契約だからかな??
え?関係ある?
もしくは、iPhone7だから?
(これは関係しそう...)
携帯、ハワイ契約だし、ハワイに帰ったら
新しいのに変えたいと思っておりまするが...
昨年、日本に帰省した当初。
数ヶ月で、日本でのお仕事をすませてハワイに戻る予定でしたが、コロナのせいでいまだ、日本残留中....

さてさて、
どうなることやら2021年🐮
話しは元に戻りまして..
時は元日。
お年玉配布会は、マスクにFaceシールドで終了解散
お食事は、各家庭からのリモート新年会となりました。
部活など、冬休み学校に行かなくてよい子供たちは
おばあちゃまと一緒に、新年会。
寂しいけど、ケンケンと、ちゃーちゃんだけ😭
せっかくのお正月恒例の新年会は
リモートで開催とあいなりました。
母のお雑煮とおせちは最高😆✨✨
おとそは、群馬の友人から贈られてきた
"名酒 桂川"
超美味し❤️
贈り主に似た、清らかな味の日本酒
お正月から口にできて幸せ❤️
(ありがとうございます😊)
しかし、家族でさえ、一緒に新年のお食事会できないなんて、そんなこと、去年は誰が考えたでしょうか...
まさかの、まさか。
こんなこともあるんですね....
みてくださいよ!このいでたち....
わたしね、去年、今年と、色々なことがありすぎて、何度も折れそうになって
それでも、また、復活して
また、折れそうになってね!
でも、また、なんとか、復活して。
この鈍感なわたしも、
眠れない日が何日もあったりして、その度に負けない、負けないって、過ごしてました。
いつか、お話できる時期が来たら、皆さまにも聞いてもらいたくて、写真や動画では、記録には残してるんです。今はまだ、その時じゃなくて....
ハワイに移住した10年前。このブログはじめて
相談できるお友達も少なくて
ブログの読者の皆様に、勇気づけてもらったり
応援してもらったりして、支えていただいて、
本当にいまでも、感謝の気持ちでいっぱいです。
ちゃーちゃんも10歳から20歳になりました。
その成長ぶりは半端なく、皆さまに応援してもらって今がある。
家族にも、沢山心配かけて沢山応援してもらった。
友達にも沢山、沢山、応援してもらった。
そんな、家族や友人が、健康で、いてさえくれればと願い。今、気持ちを奮い立たせています。
次々とお正月のグリーティングが、SNSで届いて、仲良しの皆さまの、笑顔にも会えた。
そんな今、この瞬間、皆さまの幸せを願いながらの、感謝のお正月です🎌
本年もどうぞよろしくお願いいたします
Aloha🌺Hitomi
❤️2021年は、リモート新年会❤️
