ハワイでのエイプリルフールの1日。
ちゃーちゃんにとっても嬉しい知らせと
悲しい出来事が一度にあった。
そんな1日でした。
どうしよう。
どちらからお話しようかな、、、、。
うん。やっぱり嫌なことから先に話そうかな!
エイプリルフールの日。
とあるお友達がちゃーちゃんにこう言ったそう。
お友達
『ねぇ、ちゃーちゃん!オレオクッキーが余っちゃったからなくすの手伝って!』
ちゃーちゃん
『いいょー!』
でちゃーちゃん。オレオクッキーを一口食べました。
ちゃーちゃん
『なんかものすごく不味いんだけど』
そういってもお友達は知らん顔。
ちゃーちゃん。アメリカの口に合わないお菓子たちをたくさん経験しているから
『我慢、我慢。吐き出したら悪いし、こんなフレーバーもあるのかな、、、』
とチビチビと全部食べたそう。
だんだんと吐き気をもよおしたけど
我慢して全部たべました。
全部食べたところでネタばらし。
『これ歯磨き粉だょ!笑 エイプリルフールじゃん!』
、
、
、
、
、
、
、
、
、
ちゃーちゃん。
口の中が泡でいっぱいにしてあれは食べ物では無い歯磨き粉の入ったオレオクッキーだとしりました。
気持ち悪くなり
トイレに駆け込み吐こうとしましたが
吐けずに泣いたみたい、、、。
てか
歯磨き粉って
たべるものではないですょね!!
これって洒落になりますか??
しかもわたしが悲しかったのは
ちゃーちゃんが夕飯をあまり食べないので
『どうしたの?』
と聞いたら淋しそうにこのクッキーの話をして
こう付け加えました。
『歯磨き粉って発ガン物質が含まれているらしい、、、』
ぷっちーん!!
体調が悪そうに淋しそうなちゃーちゃんの顔を
みて
私の心のなかの我慢の緒がきれました。
『ちゃーちゃん。このことお友達のご両親は知ってるの?今すぐにそのお友達に連絡してご両親から連絡もらってくれる?』
ちゃーちゃん。
ラインで連絡。
そして。きましたょ。連絡。
きました。
次の日の朝。もちろん謝ってました。
ただ、、、!
このいたずら。ご両親も知った上だったみたい。
で。私は電話ではなして
『⚪️⚪️ちゃんはご両親も知っていたっていってましたけど、、』
というと
『はい、、、本当にすみません、、、』
『えっ?ほんとっ?』
しかも、ちゃーちゃんの前だったので
歯磨き粉の害の部分については電話で話せなかったのでテキストしました。



↑上記の資料とともに
お友達がしたことをただ怒るのではなく理論的に理解してほしいと書きました。
で、、、
そのテキストの返事、、、、
なし!、、、、
『えっ?!?マジで?』
これって
アメリカンジョークですみますか?
すみませんよね?
しかも翌日急遽、日本に帰ることになった
ちゃーちゃん。
その日は、私の書いた各教科の先生へのお手紙を手渡し、
お休みする理由を伝え
一週間分の宿題やレポートをもらい、、
それだけだってきっと言葉にならない悲しみでいっぱいだっただろうに
その理由を知っている友達が
悲しみに溢れた友達にする事??
思いやりは?
友情は?
自分が楽しければそれでいいの?
私は、、
トイレで涙ながらにクッキーを吐き出そうとしていたちゃーちゃんの心を思うと。
私の心まで裂けるほど
痛かった、、、、













ちゃーちゃん。
本当に嫌だったね、、、、
ママも本当に嫌だったょ。
行為そのものもらだけれど
その心自体が許せないと思ったから
ご両親に連絡させてもらったょ。
だってテレビの罰ゲームでも無しですよね!!
歯磨き粉は食べ物ではないんだから!!
くやしー!











本当にくやしいし悲しい。
これがイジメでされたことならば
アメリカの学校では
退学もあるかもしれません。
アメリカの学校では
イジメはタブーです!
イジメには警察が入るパターンもありますょ!
イジメではないし、お友達も反省していたよう。
でもやっぱり、、、、
ひどいよ。
あのあとラインでお友達から
『ごめんね、、、』
メールがきたようです。
ちゃーちゃんは
『もういいよ。日本のお土産買っていくね。』
お友達がお土産指定してたみたいで、、、
歯磨き粉事件のあとはお土産なしだょと断ったみたいだけど反省していたみたいで、、、
上記のように返信したようです。
もう、ここからはね。
子供達の世界だから
私は口を出さないけれど
ちゃーちゃんの返事を
誇りに思うょ!
私だったら
お土産は買わないかもしれない。
ちゃーちゃんの方が
私より大人の対応だ、、、
あと。嬉しい知らせ。
この日は三学期の成績発表の日でした。
ちゃーちゃん。
またしても成績。
All Aでした。
三学期はクラスでちゃーちゃん一人だけだったんだよね。


よく頑張ったね、、、。
おじいちゃまに見せるんだと
握りしめて日本に帰る飛行機に乗りました。
体調不良で飛行機で気持ち悪くなり
降りてすぐのトイレで機内食吐いてました。
昨日、学校で歯磨き粉吐ければよかったね、、、、。
これがちゃーちゃんの
2015年
エイプリルフールの1日。
日本のエイプリルフールは
私の両親の結婚記念日だったんですょ。
やっぱりなぁ、、、
私ならお友達の指定のお土産の
ブラックサンダーは
忘れちゃった~。
って言って買っていかないと思うょ、、、、
ちゃーちゃん。
えらいよ、、、
相手のことを許すことになるもんね。
本当えらいとおもう。
いつも穏やかなニイニも流石に
『マジで、洒落にするには度が過ぎてるぞ、、、』
って怒ってた。
涙

Hitomi♡


