お母さんと話していると
私はとても不安になる
お母さん
あなたはどれほどの不安を、心の中に抱えているの
私をいつも不安にさせる
私も母親であり娘がいる
娘にとってはおばあちゃんは、
自分でお店をしているから経済的には安定している
それなのになぜこんなに不安になるの?
私といるとき娘は
「ママといると落ち着くー」という
私はお母さんといても落ち着かない時が多い
私は何も持ってない
お金も資格も
ましてや病気持ち
私の不安を娘は受け取っているのだろうか
間違いなく受け取っているのだと思うと
すごく罪なことをしているように思えてくる
無意識に子供を苦しめているのかもしれない
薬の力を借りて、学びの力を借りて
人の力を借りて
私の不安がなくなり、
自己を肯定することは
娘にとってもいいことのはずだ
私が母と同い年になるまで
あと25年
その時に私は不安な気持ちを
娘に与えたくはないと思う