番外編 | ココアっちのブログ

ココアっちのブログ

デカヨーキー、ココアとプリンの日記

こんにちは

今日は朝方は雨でしたが、午後からはまあまあの天気に

なりました。

予報では雪雪が降るって言ってたので、密かに期待して

朝起きて、すぐに窓の外をみましたが、雪ではなくて

雨だったので、ガックリしょぼんしてしまったココアっちです



これは、旅行の帰り、疲れて車の中で寝てるわんわんココアとプリン


ココアっちのブログ


何とか起きようと思うものの目が開けていられないプリン

目が段々とふさがってしまいます

ココアっちのブログ


サービスエリアで撮った写真

この鳥は何だろう?

ココアっちのブログ


車の中から撮った阿蘇の風力発電

一度近くまで行ったことがありますが、

大きさ、想像以上でした。

ココアっちのブログ


宿で・・・・

朝は、霜が降りてました

ココアっちのブログ

小国お観光案内所みたいなところ。

ミラー張りになってました。

ココアっちのブログ

私たちが泊まった部屋の玄関口に咲いてたお花



ココアっちのブログ


サービスエリアのドッグラン


ココアっちのブログ


小笠原の宿は、こんな感じの建物が

たくさん建ってます

今までは共同の露天風呂があったのですが

老朽化したので壊すそうです

その後には、ペット関連の何かができるらしい

ペットには嬉しい施設になりそうです

湯気がでてるのは、お部屋のお風呂に温泉を

入れてるからです

部屋の中のお風呂も広く、わたしは毎回

バタ足しています(脚細くなれ~って)

泳げませんが身長160センチの私も

それなりにバタ足できます
ココアっちのブログ


注意花粉症の方は、このすぐ下の写真は

 見ない方がいいと思います。

 もし、見てしまって何らかの症状がでましても

 当方は、一切の責任を負えませんので

 悪しからず

ドッグランの回りにはグルッと

ブルーベリーの木が植わってます

実のなる季節には、たくさんの実を

つけます

「ご自由に食べてください」とたて看板が。

前に行ったときに食べたけど、ちょっと

酸っぱかった

ブルーベリーの木を移したはずなのに

ピンボケで後ろの花粉を携えた杉の木が

写ってしまいました

ヘー、ヘェ~ックション


ココアっちのブログ


小さすぎますが、宿のドッグラン

何故かプリンは朝のドッグランで

霜の降りた芝を必死に食べてました

何度怒っても、何度名前を呼んでも

シカトして

たぶん他の人が見たら、何も

食べ物を与えていないんじゃないかと

思われたはず


ココアっちのブログ

明日からは、また日々の生活についての

記事に戻ります

長いこと、お付き合いいただきありがとうございました

ペタしてね