こんばんは。
旅行から帰宅しました。
思いがけないアクシデントもあり
満喫の旅行とはなりませんでしたが、
それは後々で。
まずは、初日
宿に到着したのが、夜。
部屋に荷物を置いて、早々に食事をする囲炉裏の間へ。
次々とお料理が運ばれてきます
デザートもありましたが(キャラメルムース)
食べるのに夢中で写真を取り忘れました。
馬刺し(熊本といえば馬刺し)、ヤマメ、菜の花と
エシャロットの天婦羅、天草大王(鶏肉)の肉団子鍋、
その他、お刺身や、前菜でセリの和え物とか色々。
(お品書きの撮影を忘れて、食べたもの全部覚えていません)
そして、その日は就寝。
2日目は、今回の旅の目的である滝見学。
一番みんなに見せてあげたかった古閑の滝が
氷が溶けて普通の滝になってるらしく、
普通の滝なら面白くないので、(凍ってるからすばらしい)
鍋が滝へと向かいました。
ここの滝は、滝の裏側に回れるのです。
こんな山道を下っていくと・・・
滝がみえました。
まだ表ですよ。
この裏側へまわってみます。
内部はまた明日~