みなさんこんばんわ!かずです!
さていきなりですが、COCOAのオリジナル曲「中央線」には、みなさんに一緒にやってほしいフリ付けがあります。
このフリ付けはCOCOAの天才振り付け師、鈴木数正氏が2分で考えたフリ付けであります。
普段からCOCOAのライブに参加して下さってる方からすればもう御馴染みデスね!
しかし!しかししかーし!
初めて「COCOAを見る!」という方も、「COCOAは見た事あるけど中央線は生で聴いたことない!」という方もいると思います。
そんな方達の為にも、今回はフリ付けをもう一度詳しく解説していきたいと思います!
なんと今回はムービー付きでございます!
さぁ張り切ってご覧下さいー!!
COCOA/中央線 フリ付け解説動画
そしてここからは動画が見れない人の為に画像での説明もしていきたいと思います。
まずは最初の部分、
「線の~♪」
自分の目の前でビシ!
これは自分の目の前に「中央線」を作っているのです。
そう、これがあなたの「中央線」です!
「快~♪」
「速~♪」
「を~♪」
僕と鏡合わせになるように(つまりみなさんは左手ですよ)手を外側から振ります。
これは快速電車を見送るような気持ちで!
「二人で~♪」
今度は親指で自分を指します。
これで「君」と「僕」の二人を表します。
「ねぇ~♪」
今度は右~。
ここは楽しげな感じがいいですね!
腕もブンブン振っちゃって下さい!
以上こんな感じになります!
動画が見れなかった人もこれで一安心ですね!
いかがだったでしょうか?
COCOAの「中央線」フリ付け講座!
みんなもうマスターしたよね?
これからはCOCOAのライブで一緒に中央線を踊りましょう!
シーユー!
『中央線』を iTunes Storeで聴く