だいしろうです。
年明けから曲作り、レコーディング。
今週末のリオでやっと歌い始めなCOCOAです。
みんなの前で歌う機会がまだなかったのですが、レコスタやリハスタではしこたま歌ってます。
特に今は書きたての新曲を歌うことが多いので、どうやって歌おうかなーとか、イメージを作る作業も入るので楽しい毎日でございます。
そして、イメージ通りに歌うためにはイメージ通りに声を出す喉のコンディションが必要。
ってことで、乾燥の多いこの季節は喉ケアも必死です。
ブログでも何度か紹介したことのあるスロートコートはもはや必需品ですし、加湿器にのど飴にマスク。
毎回色々試しながら、自分に合った喉ケアを探し続けているのですが、ここ最近ちょっと新しい発見が。
歌う前に、
炭酸飲料を飲むと、
声が出る。
∑(゚Д゚)
びっくりです。
喉ケアの常識的にも、自分が教わってきたボイトレの先生たちからも、炭酸だけは避けなさいと言われ続けてここまで来たのですが、ここにきて自分の中の常識が覆った感じです。
まぁ世の中にはお酒を飲んだ方が歌える!って方もいますし、一概にみんなに当てはまるわけではないんでしょうけど、ずっと歌ってきて初めての発見だったのでちょっとびっくり。
いや、すんごいびっくり。
でもこれでまた一つ自分の喉のことを知れたのでうれしい限りです^^
今年もいろんな発見をできたらいいなぁー!
あ、そういえば先日しょうさんと一緒に初詣に行ってきたのですが、我らがPのおみくじはなんと大吉でした!
素敵ー!