こんにちは😃
お昼休みに今朝の宝石たちを💎

{1822969C-2D24-44AC-AFDD-F2D80E387354}

いきなり倍量で作成したのでたくさん出来ましたヽ(≧▽≦)ノ
色素の使い方がいまいちわからず少なめに入れたら下段のように薄い感じに。
思い切って入れたのが中段のもの。

個人的には濃い目でも良いかも。
あと次は緑も入れてみたいなぁって照れ

これはこれで寒天ゼリーとして美味しいけどちょっとベタベタするんだよね💦
我慢して乾燥待ちます。
こんばんはっ。
ご訪問ありがとうございます爆  笑
とにかく作ることが大好きなので、なにかは常に作っておりますキャー
 
今日はきらきらジュエル・red
食べられるジュエル・white宝石ジュエル・blue作ってみましたわぁい
 
琥珀糖というのですが、何かで見かけて気にはなってたけど、面倒そう・・と挑戦せずにいたのです。
 
が、動画で見て・・材料も作り方もシンプル。
しかも材料はみんなうちにあるもので出来る!
 
と、むくむくとやる気がむふ~
 
早速仕事から帰ってきて、まずは食用色素(青、赤、黄色)を水で溶いて準備。
開始から15分ほどで完成しました~キャー
 
{FB54851B-89C9-4DA7-ADB8-97B2A90B1BC3}

なんか混じりあった色とか綺麗。

見てるだけで楽しくなっちゃうきらハート

 

「たっのし~~。」

 

と言いながら作り上げました。

 

今はカットして乾燥まち。

 

カット後の琥珀糖も綺麗なのですが・・宝石ジュエル・redみたいで。

ですが、写真摂り忘れあせる

 

乾燥まで3日~1週間だそうです。

待ち遠しいなぁ。

こんばんはっ。
ご訪問ありがとうございます爆  笑
 
昨日と同じパターンの応用編。
そして昨日のゆびぬきより大きめの通常ゆびぬきサイズです。
 
{1E5B3E07-46FB-4EDF-9047-0738E1303BA8}
イメージとしては「トランプ」だったのですが・・・
赤が渋すぎて思ったのと違うあせる
デザイン的にもちょっと違うなぁ。
一応シュミレーターで仕上がり確認したんだけれど、実際にかがってみるとやっぱり違うものなのかも。
 
まぁこれはこれであり!かなぁ。