こんばんはっ。
ご訪問ありがとうございます音譜
 
最近、作るのが早く終わるのでもっぱらぷちサイズにはまっております。
この大きさだと1日かからないのでありがたい。
今日はどうしてもこの色合いで作りたかったゆびぬき。
ミント×チョコミントチョコ!
デザインは山路より。
 
{80BAF8F5-DC01-46F3-A158-EFAE3D06F0AE}

未だに小さいサイズのかがり方が安定しておらず・・。

最後は強引にまとめちゃった!

なので、近くでみるとちょっと粗が目立っちゃいますあせる

このデザインは通常のゆびぬきサイズで作ると可愛いのですが、小さいと山があんまり作れず・・・。

miniサイズだともうちょっと分割数減らしたほうが可愛くまとまるかなぁと、また一つ学習したのでした。

 

ちなみに同じデザインで色を違うものをまた一つ作りたくって。

こちらもどんな感じに仕上がるか作る前から楽しみだったりします。

明日にはできるかなぁ?

こんばんはっ。
昨日はいいお天気だったのに・・今日は雨。
でも雪雪よりいいかなぁ。
雪は降ってからが厄介なのであせる
 
今日は久しぶりにキャン★ドゥに行ったら色々面白いのがあってまとめ買いしてきちゃいました音譜
この辺、キャン★ドゥはないから、いくとついつい買いすぎちゃうあせる
 
ゆびぬきの土台にするのによさげなバイアスがあったので、4種類買っちゃいました。
本当は黒とか、緑っぽいのもあったから欲しかったけど、すでにいろいろ入れていたので今回は見送り。
土台で結構雰囲気変わるので、ちょっと楽しみラブラブ
 
ただ今押してるハンコが奇麗に見えるかなぁ?
そう、ここ最近作っているゆびぬきには消しゴムはんこを押してます。
うさぎ+名前で、うちの娘にデザインしてもらいました音譜
 
{589708F0-0CA1-4D36-9B6C-6F9112A37040}

とりあえずは、まとめた土台を消化してから挑戦してみようかと思います爆  笑

 

こんばんはっ。
いいお天気でしたが、少し寒かったような。
まだまだコートは手放せません(-_-;)
 
昨日は調子も良く・・勢いで1つかがり終えました。
 
×ピンク×黄緑×白での4色うろこ
 
どことなく春っぽい。
 
比較のため今回も以前作った青海波を出してきましたよ~。
前回より違いわかりやすくなったかな?
 
定番デザインと、小ささで数時間でかがり終えられました音譜
 
{9B130379-8F6B-4338-8011-6BB335E34001}

作りたいデザインはたくさんあるけれど、何から作ろうか悩んじゃいますね~爆  笑