こんばんは☆彡ご機嫌いかがですか?
手作り大好きセラピスト萌黄ですヾ(≧∇≦)〃
今日は、申し込みしてからず~~っとわくわくして待ち遠しかった・・・

aroma-kukkaさんの「10月ワークショプ」の日!

今回作るのは「モイストポプリ」と「アロマキャンドル」です☆彡

この間開催された癒しの花束でaroma-kukkaさんのことを知り、ブログをチェックし・・・
10月のワークショップ開催告知と同時に申し込み(*´д`*)
癒しの花束で、そのお人柄がと~っても素敵だったので、ぜひまたお会いしたいって思っていたので念願叶いました(´▽`)

朝はもう遅刻はできないなと、早めに家を出発。
駅を出て交差点で早くも迷いかけましたが(反対方向へ歩くところだった(;´д`))、無事到着。
30分前で早すぎかなぁ・・?と思ったら既に到着されていた方もいてほっ・・☆彡
サロンはとってもいい香りに包まれてて、一歩入った瞬間から癒されましたキャー

いただいたお茶美味しかった~☆彡
いもくりかぼ茶っていうお名前で、本当に秋っぽい。添えられたお菓子もナッツが入ってて美味しかったです。
帰りにルピシアで同じものを買おうとしたけど売り切れてた・・っていうのはまた今度にするとして。

早速、キャンドル&モイストポプリ作り。
とにかくハーブの種類が豊富なので、選ぶのに迷っちゃう。
オイルもいろいろあってこれまた迷う。

でも楽しいんですよね~むふ~

photo:01



キャンドルの方には「スリーピングビューティ」のブレンドオイルをチョイス。
これって以前スプレーを作った時に迷ったオイルだった・・とおもう。
ほんといい香り。これにマジカルオイルもちょちょっと☆彡
なんかこれだけでかなりの特別感が!

photo:02


同時進行で、モイストポプリ作り。
まずはソルトを敷き詰め・・そこからミルフィーユのようにハーブとソルトを交互に敷き詰めていきます。
こちらは瓶の脇からハーブが見えるのでどうやったら綺麗に見えるかなぁ~?な~んて考えながら詰めてみました。好きなラベンダーやオレンジピールも加えて、かなり贅沢な感じに。
これまた好きなフランキンセンスも加え、オレンジスライスで蓋して完成!
香りには「新月」を選んでみました。
満月と迷ったけど、新月のほうがよりしっくりくるかなぁって。
同じテーブルのお二人も同じチョイスで、なんだかほっこりでした(*´д`*)

ワーク後のコーヒーにはりんごのコンポートアイス添え。アイスにはシナモンがかかってて、りんごとアイスとシナモンのハーモーニーがよかったです~♪

最後はみなさんの作ったポプリを並べての記念撮影。
どのポプリもう素敵でした!
手前のおれんじすらいすど~んっが私のですわたし

さらにっ、抽選会もあり・・・
キャンドルゲット~☆彡

もったいなくて灯すのはもう少し先にしようっと☆彡

本当に、素敵な時間を過ごさせていただきありがとうございました!
ご一緒させていただいた皆さん、またお会いしましょうね(*・∀-)☆

iPhoneからの投稿