7月9日(日)

まじょんちで夏まつりをいたします。

 

 


興味深い技を持つ4人に

ブースを担当いただき

お好きなところで受けていただく。


そして、待ち時間や居残り時間は

お茶のみ処でわいわい♪

って時間です。




今日はその中のひとつ

 

テルミー温熱療法を紹介しますね。


身体が緩んで楽に、そして

 

エアコンの季節の冷え対策にもなる

テルミー温熱療法。

特別なお線香が入った

銀の棒をこんな風に使うのですが。。。

 

 





片足施術後の画像なんですが

左は施術後 右は今から、

なんですが、指先やつめの色が

違うの、わかりますか?

足指の伸び方も少し違います。

image


温めによる効果は

きっとお灸に

似てるんだろうなと思うのですが。

なんといっても施術してくれるのが

理学療法士で

いろんな施術を熟知してる

東 章代さんなの。




なので安心して身体を委ねられるし

当日は足の施術なのですが

オプション時間(有料)で

腕や肩にもかけていただける。




お洋服を脱がなくていいし

痛くもなければ怖くもない。

テルミー温熱療法。


あと少しだけ枠が残ってるので

ご希望の方は

東章代さんのコーナーから

ご予約なさってね。