ソマチッドは時空を超える

今回、一押しの名言でした。

image

毎回大人気で

あっという間に満席になっちゃう

薬草大魔王@中村臣一郎先生の

薬草講座2Days。

Day1

大魔王と薬草探索・ご近所編

定番の薬草探し散歩は

本当に目から鱗の連続です。

え~~~!!これがっ!

 

雑草にしか思ってなかった草たちが

身体の至る所に癒し、修復を

 

もたらしてくれる能力を秘めている。

image
このため池の土手だけで

何種類の薬草があった事か!!

その発見は喜びと感謝で


いっぱいになっていく。

雑草を見る目が変わります。

image

まじょんちのすぐそばの道路で。

高台なので景色がきれいよ。



image

採ってきた薬草の効用

使い方

1日の適正量など

 

自分で使えるようなお話を

 

たくさん聞かせていただきます。


1日目は婦人科系の病気と

それぞれの対処法。

婦人科系に使われるのは

赤い花が多かったのが

不思議で神聖な気持ちになった。




Day2

午前中は

 

薬草大魔王のお庭に咲いてた

完全な無農薬薔薇の蒸留から。

ローズウォーターとは

蒸留したものを指します。



肌のPH値を整え、

肌の調子を整えながら

本来の美しい肌を引き出してくれ


肌に潤いと栄養を与えて、

ハリのあるお肌へ導いてくれる。

 

また、収れん作用による

引き締め効果が期待でき

抗酸化作用によって

肌の老化を防ぐ

アンチエイジング効果が期待できる。

なので

クレオパトラが愛飲してたんですよね。

蒸留水ってなにも加わっていない

純粋なもの。

お日にち持たないのが難点だけど

 

安心して使える素晴らしい物。



午後からは

皮膚疾患に関するお話。

それぞれの症状に良い薬草。

使い方。

使えるようにするための方法。

なぜ、アトピー疾患が多いのか。

花粉症の正体。

解毒が大切な事。

そのために避けるべき事。

取り入れるべきことなどなど。

 

成分をはじめ

専門的なお話にまで及ぶ。

かなり聞きごたえのある時間でした。


薬草大魔王 中村先生と過ごすと

薬草がどんどん好きになる。

偉大さをひしひし感じる。

さて次回は


年明けかな。

また楽しいひと時

ご一緒したいです。