某国から届いた50本のボトル


日本では入手しにくい形だったので


まとめて発注。


クリアリングするための


ハーバルウォーターに


普段のものとちょっと違うものを、と。 



擦ると


「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃーん」


と、


聞こえそうだとほくそ笑む。




薬草まじょ会では


このボトルに


シャスタで仕入れてたターコイズの  


穴あき細石を通して 


Tree of lifeのオブジェをつけて


オリジナルボトルの


クラフト作りも楽しんでもらう。




この時に使う細いロウ付の麻紐が

 

届いたんだけど


使う時に絡まるよね、って


状態だったので


一度解いて巻き直す。


という作業をしてたら


案の定、作業中に絡まった、泣。





経0.3ミリの細い麻紐は


ちょっと強く引くだけで


簡単にお団子を作る。


だから、そうならないように


ゆっくり、優しく。


これを引っ張ると解けるはず!


と、思っても


まだ通過させなきゃ行けない


紐があったりして


息を止めて優しく引く。




どんなものでも絡んだものを

紐解くときは同じだよねー、と

思いながら、優しく引く。

ちょっと急いだら

力の入れ具合を間違えたら、

せっかくの紐解きがうまく行かない。

人と人との関係も同じよね。

なんて思いながら。



自分のエゴで力を入れない。

一見、絡まってるように見えても

ゆっくり解けば

進むべきポイントが見える。

クラフト作りという

目的があったので

きーーっ!とならずに

全部が紐解けたけど

これ

自分用なら、

絡まり団子だらけに

なってただろうな。



2月5日の蒸留会は


キャンセル待ちや


他の日ご希望の声を頂いてるので


追加で開催しようかと思案中です。