横尾忠則さん


かなり昔から好きなんです。


わたしは選ばない色使い


それでも、心地いい。


気持ち悪いかも?な


こんなものも



きゃん💓


と、なってしまう。


チューと、キスして食べる?


それとも、大口開けて


パクりと行きましょうか?



個展でね


販売されてるそうです。




こんなお顔がたくさん書かれた


メガネ拭きも一緒に


お友達が送ってくださいました。


赤い布に描かれた


色とりどりの変顔たち。


赤に黄色


赤にピンク


赤に青


赤に白


赤にオレンジ



二つ以上の色の組み合わせ


配色ですね。



この、配色って面白くてね


画画の描いた絵の配色から


心の言の葉をきくこともできる。



塗り絵でも


色でもそうだけど


配色からも読み解けるものはある。



色彩心理の連続講座


リクエストをいただいたので


秋の終わりから


始めることにしました。