【負債】
という文字で思い当たるのは
お金にまつわること
かもしれませんが
実はお金以外にも
負債を抱えてること、ありますね。
エネルギーの相互作用によって
生かされています。
私たちは
何らかの方法で
エネルギーを消費し、
それをしばしば
別の方法で返します。
呼吸する空気や
飲む水についても、
何らかの交換があります。
私たちが住む世界の中で
調和した状態を達成するためには、
バランスを
取らねばなりませんよね。
でも時々、
財政的なものであろうとなかろうと、
これらの負債の返却を
延期してしまうことがあります。
多くの場合、
可能な限り早く
解消することを考えるのですが
特に小さなものについては
忘れることになる。
それは
小さな不均衡を持ちつつも
進めることができるので
大きな問題だとは
感じないことが多い。
ところが
多くの小さな要素は
最終的に私たちの調和を
失わせます。
その結果、病気の状態になったり、
病気になったりします。
古代MAYAの暦では
13日間ごとに流れるエネルギーが
回転していくのですが
明日から、この負債を返すのに
良きサポートが入ります。
私たちが約束を守り、
自分ができる方法で
支払いをしなければならないことを
思い出させてくれる。
それは
物理的なものかもしれないし
金銭的なものかもしれない。
環境に対する感謝かもしれないし
なんらかの言葉かもしれない。
リバランスの開始にいい時期が
明日から始まります。
メルマガ・中村眞子の伝言
では、
13日ごとにかわるエネルギーのお話を
お届けしています。