宝塚ホテル
移転した新宝塚ホテル
移転後初めて行きました。
旧宝塚ホテルが好き過ぎて
なかなか足を運べなかったのです。
シャンデリアは
すべて旧ホテルから移築したとかで
女性用のトイレにも
こんな風に付けられてました。
旧宝塚ホテル
レッドカーペット階段
ここには本当によく行きました。
そして
高校生の頃
ここでベッドメイクの仕事をしてました。
冬休みの間だけの
アルバイトだったんですけれどね。
ある日、父に言われたんです。
【宝塚ホテルでバイトをしてきなさい。
自分の部屋もきちんと掃除できないなら
プロの仕事を覚えて活用しなさい。】
と。
後にも先にも
父に何かを強制されたことは
たぶん、この一回だけ。
(旧宝塚ホテル)
ホテルの役職付きの方と
仲良しだった父が仕組んだ
企みだったんですけれどね。
なぜ、従ったのか、
全く覚えてませんが
真面目に2週間、お正月も
アルバイトをしたのは覚えてます。
しかし!!!
その父の企みは大失敗。
アルバイトが終わって
私が覚えたのは
ベッドシーツを効率よく
ペアで敷く技だけ、笑
そしてそれは
ホテルという場所だから
役に立つという認識にすり替わり
相変わらず
【いい加減掃除しなさい!!】
という、母のお叱りは
こぼれ話を一つ。
今ではありませんよ。
高校生の頃、もう40年以上前です。
歌劇スターさんも良くお泊りでした。
公演中だと、お花が届くのですが
お帰りになるときは
ほとんどの方が持ち帰らない。
なので、よく美しいお花を
頂いて帰ったものでした。
大好きだった中庭。
開業当時のホテル
強制されても
意思が動かねば
自分の
駆動力にはならないものですね。