ある方が言った。
「足るを知らないから
なんでも知りたいんですよ。
目新しいものがあると
学びたくなる。
強欲なんですよね、きっと。」
と。
私は即座に
それはちがっ!!!う。
と、いいました。
好奇心を持って興味あるものに
学びを深めていくのと
「まだ足りない」
と、学び続けるのは
意味も基本も違うと思う。
足りないと思う気持ちが
原動力になるのでなく
「これについてもっと知りたい」
と、思い行動することは
興味の対象がそこにあるから。
だと思う。
一方で
「私はまだまだなんです。
足りないんです、このままじゃ」
と、突き進む時には
どうなれば足りると思うのか?
それを学べば「足りる」の壺は
満たされていくのか?
に、思いを寄せて
自分の足るとは何なのかを
考える必要があるかなと思う。
と、まるで自分の言い訳のように
書いてしまいましたが
また見つけたちゃったんですよ。
さらに突き詰めたいものを!
それは
経絡の運行についてのみ
詳細に記載された古い本。
経穴(ツボ)と経絡は
セットになって本になってるけど
その大部分が、
経穴メインで
経絡をここまで詳しく説いてるものに
出会ったことがなかったのですよね。
なぜ、経絡について
もっと学びたいかといえば
GemTreatmentは、
クリスタルで経絡を辿る手技であること。
GemTreatementが
不思議な結果を見せてくれる理由が
経絡の運行と関わっていることは
知っているのですが
それがもっと
詳しく見えるんじゃないか
と、思うんですよね。
なんとなく不安定さを感じる今の時期。
自分で自分を整えるのに
とても適したトリートメントだと
思っているのです。
人にしてもらえる気持ちよさが
味わうことのできる対面講座。
リクエストいただいたので
超少人数で開催します。
お席、1つだけあります。
良かったらこの機会に♪