ペンデュラムってなんだかわからない。
占いをするわけでもないし
使い方を知ってどうするの?
と、
思われる方、
少なくないと思うんです。
実際に、私はほとんど使いませんしね。
え?
じゃぁなんで伝えるの??
ですよね・・・・^^;
それはですね、潜在意識をキャッチできないとき
どうしても選択の必要があるときに
サポート役として登場してもらうのに
その意味と使い方を知っていれば
すごく便利だと思うからなんですね。
私のバッグにはいつも、麻袋の中に
入ってるんですよ、MyPendulum.
まずは簡単にペンデュラムって何か。
とても簡単に書いてしまえば
潜在意識にあるあなたの答えを
神経を通して腕を運動させ
振れることで教えてくれる
直感の通訳、みたいなものです。
私たちは、
常にさまざまな情報をキャッチし
感じたものを
潜在意識に落とし込んでいます。
ただ、
情報があまりにも膨大なので
引き出したいときに
出てこないことがあるんですね。
例えば、
一つの使い方を紹介しましょう。
あなたは今、カギを探しています。
置いたときには、意識があったけれど
時間が経って、
その意識が潜り込んでしまった。
でも、実際には知っているのですから
引き出すことが可能なんですね。
この、引き出す手伝いをしてくれるのが
ペンデュラム、というアイテムなのです。
潜在意識に、
質問を使って聞いていくんです。
シートを使うこともあれば
実際にここかな?と、
思う場所に行って
ペンジュラムが揺れるかどうかで
見ることもできます。
(方法やシートの作り方は、
ワークショップで詳細にお伝えします)
ただ、
上手に使うために必要なことがあります。
それが、魔法です。
潜在意識の使い方を知る。
この魔法を知っているのと、
そうでないのでは
使い方に、差が出ることもあります。
もちろん、探し物だけでなく
これからのこと、
あなたにあったものの選択、
身体の本音を聴く方法、
など
いろんな用途がありますが
潜在的に保存してる自分の情報を
浮かび上がらせるものだと思って下さい。
留学先だった大学構内で自撮り・笑
私はアメリカで数回、酷い体調になりました。
この時、自分に今必要なものが何なのか。
それをペンデュラムを使いながら
自分の身体の声を聴き、乗り切りました。
体調のひどく悪い時には
直感はとても、動きにくいし
自分を信じられない状態にもあるので
こういう時には、本当に力を発揮してくれるものです。
あ、こんな時にも使う事あります!
美味しそうなケーキを目の前に
欲望で選択できなくなった時。
自分の胃袋は、脳は、
何が食べたいの?ってね。
ペンデュラム
魔法でも占いでもない
あなたの潜在意識を教えてくれる
アンテナのように情報を拾ってくれる
頼れる奴なんです。