突然、

ピクルス作りにはまりました。

 

野菜・塩・酢。

 

これらの食材を一気に使える

 

絶好の一品なのでね。

 

image

 

自体は酸性なのですが、

 

体内に取り込まれたお

 

身体を弱アルカリ性に保つ働きがあるそうなのね。

 

 

 

これはミネラル分摂取のために

 

とてもいいんですよね。

 

ミネラル含有量にこだわって

 

3種の塩を選びました。

 :BierthSalt
 :AleraSeaSalt
 :粟国の塩

 

酢と塩

 

浮腫みを取ってくれる最高の組み合わせ。

 

腎の働きが良くないので

 

夏場は特に、むくみやすくなるんです。

 

美味しくて、野菜がたくさん採れて

 

浮腫みにもさよならできる

 

一石三鳥!!!

 

image

 

あるシェフのレシピ

 

【砂糖不使用・究極においしいピクルス】

 

に、

 

だまされたと思って

 

作って食べてみて!とあったので

 

ちょっとだけアレンジして作ったら

 

なんて、おいしいんでしょ!!

 

から、はじまり

 

ピクルスレシピのネットサーフィンで

 

見つけたのが【甘酒ピクルス】

 

 

実は、冷凍してた酒粕があってね。

 

甘酒じゃないけど

 

甘酒に仕立てて作ればいいんでしょ?

 

image

砂糖は極限まで控えてた

 

甘酒を作り

 

こだわりの塩三種

 

image

 

 

ワインビネガー

 

千鳥酢(やまちゃんに教えてもらった)

 

オーガニック米酢

 

を、ブレンドして

 

山もり野菜を漬け込みました。

 

image

 

全然漬かってないけど(笑

2時間ほどでつまみ食いしただけでも

 

おぉぉぉぉ~~~んま!!

 

明日以降が楽しみね。

 

image

 

昨日仕込んだ、

 

砂糖抜きのピクルス。

 

スイカがおいしかった~~~。

 

 

次のブログで、分量書きますね。