ピッシ~~~~~ン!!!
そんな音がした、
しかも、目の中で。
そして、
イッタ~~~~~~!!!
目があかなくなった。
すぐさま、目薬をさし
使い捨てコンタクトを外す。
と、
え!!!!
使い捨てコンタクトが
目の中で割れた時の音が
ピッシ~~~~だったわけで
痛くて仕方なかったのは
破片が目の中に残ってたから。
参りました。
ここのメーカーで、実は2度目。
遠近両用コンタクト
試してみたいけどどうなの?
と
思ってらっしゃる方に
使い始めて3年の感想をば。
まず、遠近両用コンタクトに
パーフェクトを求めてはいけません。
というのも、
メガネレンズの場合は検眼をして
その人の度数にあったレンズを
一から作るオーダーメイド。
なので、手元もしっかり見えて
遠くもちゃんと見える仕組み。
一方、コンタクトは
既存の度数に
どこまで歩み寄れるかって感じ。
近くを優先すると
遠くはぼやけます。
逆もしかり。
私は遠くはぼやけていいので
近く重視。
運転の時はコンタクト用の
メガネを使います。
ワンデイと2Weeksが
主なラインナップかと思います。
ワンデイは使い捨てなので超便利。
出張の時にはこちらを使用。
ただ、使い捨てのものは
レンズがめっちゃ薄い。
なので、
装着の違和感が少なくもあるけど
非常に乾きやすく
目がパシパシって感じになる。
中でも
ア〇〇ビ〇ーの遠近両用は
くっつき感もすごいけど
乾燥もすごい。
乾き過ぎでコンタクトを
外すときに悶絶したこと数回。
目の中で割れたのも使い捨てタイプ。
2weeksは
ワンデイより若干分厚い。
2週間使うのだから当たり前ね。
だから装着感は
ワンデイよりごろごろしてる。
しかし、こちらは割れたことも
外すときに悶絶したこともない。
ゴロゴロとぴったりと
どっちが使いやすいかといえば
私はぴったりが使いやすい。
でも、目の中事故が怖いから
なるべく2weeksを使い
旅行や出張の時に
ワンデイを使うようにしてる。
そのほうが経済的だしね。
眼科でお試し無料体験を
してるところもあるので
気になってる方は一度
試してみるのもありかも!