突然、現われます【魔法商会】
なんといっても魔女経営なので
変幻自在です。
秋の気配がやってくる頃
大阪に設置いたします。
この度の魔法商会の展示会では
ええ、売りますよ。
魔法の壺。
ただし、
ご自身で発見された方にのみ。
え?自分で探せって言うわけ??
はい、そうです。
大切な、そして貴重なものですから
そう簡単には手に入りません。
でも、ご心配は無用です。
大きな大きなヒントを差し上げます。
その前に
こんなことも思われるかもしれませんね。
そもそも、魔法の壺なんて
本当にあるわけ?
あるとしたらどんなものなの?
色は?形は?お値段は?
その疑問にもお答えいたします。
古い英語の取説は
私には読むことさえできないので
その道のエキスパートで
ご自身でも本を書いてらっしゃる
こちらの方にお願いをします。
川上貢一さん(コオさん)
コオさんは
大学卒業後、11年間の塾での
英語教師の仕事を経て、
2001年、奇跡のコースに出会い
今はコースを学ぶ場を提供されています。
中村はACIMオンラインで受講中なのですが
クラスの途中で挟まれる
コオさんの視線の持ち方に
ものすごい勢いで食いつきます。
ですから、魔法の壺の見つけ方も
そんな方法があるわけね!!を
レクチャーしてくださるはずです。
魔法グッズの買い付けに行ったとき
お食事をご一緒させていただき
頼んでみたのです。
壺のお話をしてくださいませんか?
と。
普段の活動とは
全く違うジャンルのお願いに
最初は、、、、、
う~~~~~~~ん
と、悩むこぉさんでしたが・・・
天使の羽を纏った魔女だと
感じてる川上美保さん(みおさん)
の、ひとこと、
【できるでしょ!】
で、決まりました!
(初めましての方へ
こおさんとみおさんは
20年以上パートナーとして
やすらぎの部屋を主宰されています)
できるでしょ、と言ったからには
川上美保さん(みおさん)にも
ご協力いただきます。
天使の羽を纏った魔女・みおさん
は、魔法を使うプロです。
魔法グッズをどう使えば
今の世界で通用するか、
それを、お花のエッセンスや
タロットカードの起源であり
巧妙に隠されたコードを持つといわれる
マルセイユタロットを使い
潜在意識から行動の起こし方を
引き出す魔法の超上級使い手です。
(実は中村もマルセイユを使うので
どれだけ長けてらっしゃるかがわかります)
ということで
突如出現させる魔法商会で
【魔法の壺の見つけ方】
【魔法の壺の使い方】
の、レクチャーをいたします。
やすらぎの部屋主催者の
お二人をどうしてお呼びするのか。
単純明快な答えです。
間違いなく面白くなるから。
魔法の壺は一体
どんな形をしてるんでしょう。
お値段っていくらくらいなんでしょうね。
古い、魔女本に記してある
使い方を聞けるだけでも儲けもの。
そんな時間、一緒に過ごしませんか。
11月4日(月・祝)
場所 Office心彩
大阪市北区天神橋1-18-27
地下鉄南森町駅
JR東西線・大阪天満宮駅から徒歩5分
時間 【魔法の壺の見つけ方】
10時~12時半 お席は7席
【魔法の壺の使い方】
14時~16時半 お席は7席
レクチャー代金
魔法の壺の見つけ方 15,000円
魔法の壺の使い方 15,000円
どちらもご参加の方には感謝価格
両方割引 25,000円になります。
お申し込みはこちらから
https://mailform.mface.jp/frms/alchemia/hmspdpcpuo36
(やすらぎの部屋直通です ^^)