畑を借りたから
種をまいて育てるぞ~~~!!
だと、失敗しちゃうんだよね。
まず、雑草を抜く。
これ、腰が痛くなるし
根は残しちゃだめだし
結構大変なんだよね。
これは、まいた種の
根っこが伸びやすいように
やわらかい土に
耕せたら、畝を作る。
この畝も、畑の大きさに対して
どのような列にするかとか
幅をどうするとか、いろいろあるんだって。
お水や光や養分や、
必要なものがたくさんあるし
作物によっては、間引きも大事。
そして、生えてくる雑草抜きは欠かせない。
さぁ!これを育てましょう!
種をきましょう~
って簡単にはできない。
種まきできる土地にするのも大変だけど
した後もメンテナンスもあれば
思いもよらない天災にも対処が必要。
起業と同じだよね。
育てたい種を見つけて
撒くだけじゃだめなのよ。