洗濯ものを干そうと
二階のベランダへの窓に
近づいた途端
バンッッツ!!
って爆発音。
窓の外を見ると
一瞬にして四軒下のお宅から
黒煙が舞い上がり
ええええええ!!!
って思ってる間に
火柱がどどどーー!!!
はい、擬音だらけですが
そんな感じだったのです。
お向かいの女性が
びっくりして
お家から出てこられた途端
バシバシーー!!!
って、電線に引火して爆発。
女性は悲鳴をあげながら
奥のお宅へ避難され。
ひぇー!
どうなるんだ、消防車は??
と、思ったらカンカンカンと
すぐそばに消防車の来る音。
午後から打ち合わせで
出かけるため
遅れるかもしれないと連絡を入れて
娘、息子に連絡して
貴重品をまとめて
坂の下まで降りてみる。
火事になってる家の
二軒隣の住人で
20年ぶりくらいに会った
幼馴染がそこにいて。
火事のオタクの住人さんについて
ご無事だろうことを聞き
ホッとしてたら
お巡りさんにいろいろ質問され
通行止になって
にっにもさっちも行かなくなった
知らない方を家の駐車場に
どうぞ、と、ご案内して
打ち合わせに向かう電車の中
↑イマココ
原因は調査中だろうから
わからないと思うけど
何回も爆発音を聞いたんだよね。
久しぶりに
血が逆流してざわざわしました。
こんな時って
本当に冷静じゃなくなるな。
と言いつつ
ベランダから撮影はしました。
何かわかればいいな、と。
衝撃的なので
気分が悪くなりそうなら見ないでね。
いつもいつも思います。
人生っていつ何があるかわからない。
だから、今を大切に。
今度じゃなくて今。を。