2週間前まで開催されてた

橋本美和さん・夏樹さんの

ふうふ展に行かせてもらった時に

翼を描いて頂きました。

 

image

 

たくさんの方々が

描いて頂いてて

それぞれがみんな素敵で

みわさんから観ると

あ~、この方の翼は

こんなイメージなんだなぁ、と

とても興味深く見せて頂いてたのです。

 

こちらにその様子、UPされてます。

 

 

椅子に座って
後ろで美和さんが描いてくれる。

黒板にチョークの響く音を楽しみに

振り返らずに待つこと数分。

 

美和さんが

『顔がいっぱい出てきました~
 こんなの初めてです~~』

と言ってくださったので

顔???と思いながら

振り返ると・・・

 

image

 

こ~んな素敵な翼が。

 

顔?

 

ここにあります。

 

image

image

 

模様の中に顔がいっぱい!

 

世の中を飛び回る時
たくさんの人に支えて頂いて
たくさんの人に何かを届けに行く。

改めて一人じゃないんだよね、を

感じさせていただきました。

誰かが何かを提示してくれる、

それは、カードの類でも

数字や色、そしてアートでも。

 

受け取り方は自由だけど

自分に必要な、大切なものが

詰まってるんだよね。

それをそのまんま、受け取って

自分の内側であっためていくことって
ダイジだね、を再確認。

 

みわさん、ありがとね。

 

みわさんの描いた作品を

スマホカバーにして送っていただきました。

夕べ受け取ったのがこちら。

 

image

 

色合いがいいなぁと思って

注文させてもらったのだけど

よく見るとこちらにも翼。

 

image

 

翼でひとっと飛びできるなら

行ってみたいソコトラ島。

真っ赤な樹液を持つと言われる

竜血樹に会いに行きたい。

出典:TABIZIN