12月24日
クリスマスイブの日曜日
Office心彩を訪れてくれた方々が手にした
自分だけの自分のための贈りもの。
夢をかなえるためのコラージュ
宇宙のように美しいラピスラズリ。
コラージュ作成ワークショップと
ラピスラズリと周波数を合わせるワークショップ。
コラージュ作りは作成の前に
元気の出る色彩ってどんなかな?
どんよりしてるときってどんなかな?
を、描いたうえでシェアをしていきます。
するとね、言葉だけでは感じられない
その人の「元気」や「どんより」が
何が基になってそう感じるのか、
同じどんよりでも違うんだね、を感じられる。
今回は色彩心理の講座ではないので
目的はそこではなく
こころの内側にあるものを
色彩にお手伝いしてもらいながら
外側に出していくことで
内側との通り道を掃除していくこと。
コラージュでたくさん色を使うので
配色が自分にもたらすものを
少し知った上で、いざ切抜き!!
「ここに行きたい~~」
「これ欲しい!」
「こんな家に住みたい~~」
と、張り切れないだろう数を
みなさん、どんどん切り抜いていく。
ランチ休憩も、いらない~~と言って
たこ焼きやらお好み焼きやら買ってきて
食べながら、探す、切る、また食べる。
そして、貼りだしたらその数の多さに
今度は、捨てる作業となり。
どうして自分はこれを取っておいたのか。
同じようなものばかり、執拗に集めるってなに?
を、問うてゆく作業になるのです。
そして、自分に必要なものに限定したら
美しいコラージュがどんどん完成していきます。
切るにも貼るにも、それぞれの個性が出ます。
それをにんまり眺めながら
最後のワークをしていただきました。
これは参加者の方それぞれのみが知ってる
ヒミツの手紙。
2018年のイブに再読するのを楽しみにしててね♪
コラージュは、どなたにでもできます。
気になる写真や絵を切り抜いて
白い紙に貼っていくだけですから。
ちょっと気になった方はぜひ、
チャレンジしてみてください。
ワタシ、実はもう何回も作ってますが
90%以上の実現度合なんですよ。
宇宙のように美しいラピスを
迎えて頂くために開催した講座のお話はこちらで。