2018年10月11日

3年ぶりの西江&眞子の時空の旅

伊勢神宮正式参拝でリターン。

 

(正式参拝をさせて頂く直前)
 

総勢21名

バスの運転手さんを合わせたら22名。

この22の数字が宇宙に大切な羅列だと

こじつけて喜ぶ西江さんは

相変わらず5歳児の域を出ていなかった。

が、

 

祝詞を奏げる、神様のお話をする

になると、スーパー宮司になるのも

相変わらずの

 

素晴らしさを見せてくださいました。



御垣内は、

 

たった一枚の板塀だけで仕切られ

外からもその様子は見れるのだけど

入るのと、外から見るのでは

なぜ、こんなに違うのか。

と、思わせてくれる場所。

多くの方が

・細胞が生まれ変わる感じ

・天と地が繋がったイメージ

・結界で護られた場所

などと、言っておられました。

私は、あそこに行くと

頭が白くなるので

 

記憶があまりないのが残念。

でも、身体はその周波数を受け止めて

何かしらの変化を感じてることでしょう。

 

 


正式参拝が終わったら

お神楽を鑑賞させて頂きます。

 

待合室での一コマ。

 

披露宴の合間の親戚たち。。。みたい(笑)

 

おかげ横丁で自由散策・ランチの後は

月讀宮さんへ移動。

ここで、西江さんの神様のお話

宇宙と繋がること、呼吸の事


そして、

 

言霊の大切さを聴かせて頂きます。

 


バス内でお着替えして

すっかりリラックスモードの親戚たち。

 

今回は宿泊型のお直会付きでしたが

日帰りでのご参加の方もいらして

みなさんで、お別れの図。

 

これも、披露宴後のお見送りみたいね。

 


質のいい温泉を堪能して

お宿でお食事会と2次会。


なぜ、今回、伊勢の旅をしようと思ったのか。

アメリカに発つ前に

日本の神様にご挨拶していきたかった。

そんな私の気持ちと

伊勢にそろそろ行きたいと思ってたの。

初めての伊勢は一緒に行きたい。

そう言ってくださった声にも支えられ

素晴らしい時間を共有させて頂けました。


久しぶりの西江さんの言霊のお話に

やっぱり日本の言葉は素晴らしい。

八百万の神々の仕業は素敵だな。

そう感じさせていただいた旅でもありました。



ご参加の皆様に心からの感謝を。

そして、西江さんありがとうございました。

アメリカから戻ったら

小さな個人ツアーと熊野詣での旅が

頭の中で踊っております。