(このブログの画像はすべてきよこさんからお借りしてます)
初めて見たのは、何年前かな。
あまりに美しい色に
すぐに手習いしたい!と
思ったんですよね。
10人10色。
本当に様々な色が出来上がり
それぞれの意識に繋がっている。
こんなはずじゃなかった、も
あるかもしれないし
こんな色を使ってたんだ!も
あるかもしれない。
とても気になる色もあれば、
そわそわを感じる色もあるかもしれない。
これは、きよこさんが手がけた
グラフィック曼陀羅というものらしく
わたし、この色たちに惹かれて
きよこさんに、お願いしたんですよね。
事務所でこのワークショップしてください!って。
以前のワタシなら、間違いなく
赤~ピンクの色彩を
いいなぁ、と眺めていたでしょう。
でも、今は、濃いブルーに惹かれます。
どうしてそうなのか。
は、自分で知ってるのです。
自分のカラーヒストリーを何度も作り
自分にとっての色の意味を知ってるから。
だから、色から自分を観る、が
できるんですね。
きよこさんが
こんな風に、書いてらっしゃいました。
30cm板48pinに
ただただ無心に自分で選んだ糸で
ピンに糸をかけていくことで、
今あるがままの
自分の潜在意識と繋がり
美しい曼荼羅が仕上がります。
この機会に自分と向き合ってみませんか?
人の記憶や経験は色と密接に繋がっています。
「色」に対して
どのように感じるかを知ることにより、
自分の内側を、心の声を知ることが出来るのです。
心の言葉として現れた色を翻訳する。
記憶と感情と色の読み解き。
あなたの記憶の色は
どんな心の声を聴かせてくれますか?
糸かけ曼荼羅をして
あなたのかけた色についても
お話する時間をつくってみました。
きよこさんに、ご指導いただいて
糸かけ曼荼羅にチャレンジ!
そして、あなたの紡いだ色から
心の声を聴いてみませんか。
ちいさな色解きワークも
一緒に楽しみましょ♪
10月15日 ㈰ 10:30~15:00
大阪市北区 Office 心彩(cocoa)
参加費 7000円