かじジャム。


これを口にした人は、中毒になるという。


魅惑の日本の味。柚子


贅沢に使われたアルコール

無農薬の自然の恵み 柚子

たっぷりのお砂糖と、有り余る愛情が

ぎっしり瓶詰されて

アメリカまでやって来た!!




この中毒商品を作ってるのは

ジャムおじさん、、、じゃなく梶さん。

しかも、本業は整体師さん。笑



2012年 出会ったころの梶さん
この分厚い手で身体を整えてもらうと
ほんとに、気持ちいいのです。


梶さんは、兵庫の山の奥に住んでらして

山で採れる無農薬、天然の柚子を

た~~~っぷり使った

かじジャムと、命名された

ゆずのジャムを作ってらっしゃるの。


これがね、おいしくてたまんない!!!


お湯で割って、ゆず茶。


もちろん、王道の


トーストに塗る、はもちろんのこと


ゆずジャムとお醤油で焚くスペアリブとか


お砂糖の代わりに使った生姜焼き、とか


何せ万能で


魔法のように料理をおいしくしてくれる。



そのかじジャムをクリスマスに


たっくさ~~~ん、送ってくださったのです。


ほんと、嬉しすぎて泣いてます。


でもね、太っ腹の梶さん。


私、一人でどうやって消費する???


って、量を送ってくださったので


アメリカでお目にかかれる方には


お譲りしようと思ってます。


かじさんのゆずじゃむのおいしさ

知ってほしいからね。

(これは、梶さんにもご快諾いただいてます)



お気に召したら、どうぞ日本から


お取り寄せなさってくださいね。


ヨーロッパにも遠征してるかじじゃむ。


これからの寒い冬に


芯から日本の味であったまってほしい♡


かじさん、ほんとうにありがとう!!!



しかし沖縄から、近畿の五芒星の旅全部、と


いろんなところ、ご一緒したね。


image

image

image

image