今日は希望したら参加できて
おまけに、Listningのポイントを
くれるって先生が言うので
クラスメイトたちと
午後の自習会話クラスへ。
(動機が不純、笑)

{89BDDE86-BEE1-4621-A8DA-18E4C783FA2F:01}

大学構内にあるユニオン。

ここには、飲食店がたくさんあってね。
巷で有名なファストフードのお店が
軒を並べてます。


一番人気はPanda Express

{3D779B19-C345-49B0-A43F-84F741C2A33B:01}

中華のお惣菜が並んでて
好きなのをチョイスして
お弁当箱みたいなのに入れてもらうのね。

サイズがあって、
ライス系か麺系
1品、2品、3品
と、お値段が変わっていく。

{FA3FE6FD-C279-4E51-83A8-2CD13CC1AB30:01}

これは2品のボックスかな。

ほそーい、女の子でも
がっつり食べてるから
すごいなー、と見てます。

今日は友達が並んでたけど
15分はかかってたかな。

あとは、ハンバーガー
ピザ、メキシカンのトルティーヤ、
あ、和食もあるにはある、、、。
お寿司という名前の
不思議な食べ物。苦笑


私は、
簡単なお弁当を持っていきます。
何を頼んでも、一人では
とても食べきれないのでね。


そんな中、大学にはないんだけど
行きたくなるファストフードのお店が
できました!

敬虔なクリスチャンの経営らしく
なんと、日曜がお休み。
いつ行っても混んでて
スタッフが教会関係の学生さんらしく
アメリカのお店なのに(失礼)
いつも店内、テーブルの上がきれい。
対応が気持ちいい。
ガム噛んで接客とかしない!笑

{A093E3FE-F755-4C43-9A5D-7BD2CEF11D48:01}
ハンバーガーはみんな、CHICKEN。

こんなのがいっぱい貼ってある  

{C275D036-5EB0-4FB7-BA1E-8375B7C6AA49:01}


でもアメリカです。
お約束のこんなのは、ありますです。

{D73A38EB-1122-4F37-8CFB-932FE9473A07:01}

まだ、頼んだことはないけれど、、、

と、食べ物の話で
横道に逸れました。

{806B14E8-F7AD-40A4-907E-7F2C59EA10B8:01}

大学生気分が満喫できる
ランチタイムの構内は
いつ歩いてもお上りさん気分で
目が忙しいです。

ランチを食べたら
目的の、会話クラスへ。


授業ではしないような
生活や国の習慣について
いろんな事を話します。

今日は
『縁起がいいもの、悪いもの』シリーズ。

国によって、
いろんなことがありますよね。
日本人は私一人だったので
縁起が悪いと言われるものって?
の、質問を受けました。


が、そんな事、最近
考えたこともなかったので
悩んでると、なんと台湾の友達が
助け舟を出してくれました!


大晦日の年越し蕎麦。
食べないと、よくないんじゃない?って。

えー?縁起悪いの??

と思いつつも、年越し蕎麦のはなしを
しました。

でもね、なんで台湾の友達が??
でしょう。
別に特に日本好き、な
わけじゃないしね。

だから、聞いたんです。
なんで、年越し蕎麦を知ってるの?って。

そしたら、
聞かれると思ってたんしょうね。
スマホを見せるんですよ。


そこにあったのは、
ドラえもんの動画!!!


かれは、ドラえもん動画を通して
日本のいろんな事
知ってるそうなのです。
すごいねー。


そんな知り方もあるんだね、と
日本のアニメってすごいんだ!
を、
国外の友達に教えてもらった日でした。