土曜日の今日は
ベイエリアまでドライブに。

Sacramentoからみたベイエリアは
サンフランシスコ近郊のことなんですね。

{C0401B22-B9F8-47F8-8135-0C4C42DF2AE3}

おなじみの
ゴールデンゲートブリッジ。

赤いのにね。

{D1F33D64-7E64-4395-B50D-07A534254254}

そして、サンフランシスコといえば
坂道を走るケーブルカー

{D1E47CC9-DFF9-4C95-A968-B469C5B19F60}


市内にはトロリーバスが走ってます

{10CA2E45-FBCD-4C0E-8CBD-7AAD50E273C3}

パームツリーが
いかにも、カリフォルニアって感じ、

{CA006F93-DCA2-4A3D-B737-6BF7CE00DA3C}


サンフランシスコの中心部は
坂道とオサレなお店が多くて
道が狭くて
なんとなく、
神戸の北野界隈を思い出します。

それにしても、急な坂道
{E090F127-B848-48C7-9070-A589DD1C9BD7}


街中はあまり興味のない私たちは
ベイエリアを離れて
カリフォルニアワインの産地
ナパへと。


もうここは、絵葉書みたいな
景色がずーーっと続くの。

{687DD431-E918-4A69-A168-FDBEA25B14A4}


マリンカウンティの街には
『ルーカス』と名前の付いた道が
あるんですが、、、

そう!
あのルーカス監督の所有地で
撮影スタジオも完備されてる
広大な敷地が
隠されている場所なんですって!

地図には載っていない場所。
なんでしょうね。 
その世界のことには
動物的な嗅覚の働く彼は
ここのあたりなはず!!と
車をどんどん
山のクネクネ道へと走らせます。


{0D1B2625-14D3-4E2B-9B18-6B429C16F389}

そして
見つけました!!!

選ばれし者しか入れないという
その場所の入り口。

門には厳重なセキュリティー、
木の陰にはたくさんのカメラ。

もんの前で記念撮影をする
間抜けな私たちは
きっと監視カメラに
バッチリ 映ってしまったことでしょう。

{00D34408-6C94-46B8-B51E-5EB985612F31}


Sacramentoと違って
大都会のサンフランシスコは
活気にあふれ素敵な街。

建物のかわいいし
たくさんのお店があるし。


でも、人よりリスやキツツキの方が 
ひょっとして、多いんじゃない?
な、ここの土地の方が
私には、安心できるなー。

すっかり田舎生活に慣れちゃった
なかむらまこで、あります。

{27D1D70E-3A58-44CD-8B22-E76D1C4C5167}