今日も運転練習を兼ねて
少しだけ距離のあるスーパーへ。
Google先生が失語症で
【ポン!】としか、言わないので
Yahoo先生にお願いしてみる、、、と。
なんと!お話くださいました。
感激!!!
『エルムストリートを右です。
ストアーストリートをUターンです。』
あー、聞こえるだけでいいの。
うれしーなー。
これは、ちょっと不便なこともあるけど
お話ししてくれるだけありがたい。
だから、右折し損ねて
お店に入れなくて(苦笑)
違う道に入ってしまったけど
ずっと案内してくれるから安心♡
少しだけドライブ楽しんで
やっと晴れたCaliforniaの青い空を満喫して
いつもと違うお店に。
日本のスーパーと同じで
お値段と品物にランクがあってね。
ちょっとだけいいところへ。
そうだなー、
成城石井まであと一歩って感じ?
阪神間限定で書くと、阪急オアシス。
オーガニックのパンがたくさんあるから
選ぶのにすごい時間がかかる。
結局、イングリッシュマフィンにしたのね。
だってねー、トーストは
なんで???と思うくらいお高いの。
6枚切りくらいで6ドル。
超高級食パンだ!
美味しいのが確定なら買うけどね、、、
ケーキもとても素敵な
ショーウィンドウに入ってるんだけど、、、
ここは、やっぱりアメリカ。
春だから??
Blueよりまだマシだけど 。
なんだか、石鹸に見える。
ドーナツまで、みどり!
これは、イースターが関係してるの??
一個、買ってみる?とも思ったけど
マインドが動いただけで
ハートはNOだったらしく
手が伸びませんでした。
でも、昨日ネットで見つけた
美味しいといわれてる
pancake mixは買いました。
12ドル89セントだったので
20ドル紙幣と9セントを出してみた。
今まで小銭を出す余裕がなかったけど
やっと、
お財布を軽くできるようになってきた。
ほんとは、
カードを使うと便利なんだけどね。
自分で機械を通してカードを切るのに
まだうまく、慣れられません😥
冷凍野菜にオクラを発見。
今から塩バター炒めとおひたしにしてみよっ。
どんなお味かしらね。