先日のドライビングスクールの

指導者さんとの雑談で
(と言っても片言単語会話)

こんなお話が出てました。




【a quiet voice】

日本人は静かにしゃべる

声が小さい。

しょしょしょしょ。。。って感じらしい。


そうなの???


FullSizeRender.jpg

テレビでやってる

お姉さま方のトークを聞いても


FullSizeRender.jpg

ドラマのセリフをとってみても

まぁ、表現は大きいし

声もある程度

大きいって印象はありますよね。


実はね

身体反応の基本速度というのが

皮膚の厚さで違うことがあるんですね。


これは、仮面心理学の中の

とても重要な1パーツです。


欧米の人と、日本人では

基本的に、厚みが違います。


日本人の中でも変わってくるし

欧米人で同士でも

相対的に変わりますので

一概に、こうなんだ、とは

決めつけられませんが

往々にして、欧米人の方が

厚い傾向にある、、ということです。


FullSizeRender.jpg

皮膚の厚みの差は

声や音に反応する速度を変えるんですね。


音に関すること以外にも

変わるものはたくさんありますが

ひとつの代表例に、声があるんです。



日本人同士だとちょうどいい感じの大きさが

欧米人からすると

しょしょしょしょしょ。。。って聞こえる。


多くの関係性の中で、そうなると思います。


違うからなんです、持っているものが。


いい悪いでなく、違うんですよね。


この差は、日本人vs欧米人でけでなく

相対的に働きますから

日本人同士、パートナーとの関係

親子での関係性などに

大きくかかわってきます。



アメリカに来て、


これを知ってて良かったと思うことは


すごくたくさんあります。


パートナーとの関係においても、です。


海外に住む、日本の方に

お伝えしたいなぁ、、、と実感してます。


IMG_8955.jpg

そして、日本にいらっしゃる方には


信頼する、認定インストラクター


KIDSトレーナー達が伝えてくれます。


たくさんの講座が開催されてます。


興味のある方は、


扉をどうぞノックしてみてください。


認定インストラクター・KIDSトレーナーの

講座開催情報はこちらからどうぞ。