早いもので渡米から
もうすぐ2週間。
何を体験したかって
通じない英語と、慣れない生活で
気が狂いそうになったこと。苦笑。
平日は一人暮らしの私は
勇気を出す毎日。
こんなことがありました。
運転免許の実技試験のため
時間単位のドライビングスクールに
申し込んだんです。
コースと試験内容を把握したかったのでね
そしたらね、そこのスクールの方が
英語が通じないのがすごく心配って 。
連絡係りになってくれてるパートナーに
電話してきたそうでね。
私だって、心配ですよ。
そして、情けなくてね。
だから、枕に顔を突っ伏して
叫んでたら、気が狂うかと思ったの。
だんだん、叫んでるうちに
本当に変になっていきそうで。
で、叫ぶだけ叫んだらすっとした😅
あーぁ、
わかってほしい虫が出てるだけだね。
こんな私でもいいんだよ、って
誰かにいってもらいたいだけだね、って。ね
そしてね、思った、というか
思い出したんですよね。
私が、こんなだと
だれも楽しくはならないな、と。
私が幸せで笑ってるから
周りにいる人にもそれを伝えられるのに。
自分が満たされてない、と思う時には
それができないというより
してちょうだい、
充してちょうだい虫が出てきて
周りどころか自分だって満足できないし
気が狂いそうにもなる。
(ちょっと大げさだけど)
大丈夫だよ、って
私が、私に語りかける。
浅いバスタブに、お湯を張って
持参したお塩を入れて
えい!浄化だよ、と
浸かってすっきりしたら
師匠からメールが来てた。
フェイシャルハーモニーの施術を
アメリカで必要としてる人がいるよ。
できる?って。
あぁ、英語が話せなくても
私にできることがちゃんとある。
自分を満たしてやれるのは
自分自身でしかないってこと
ペタンコになってみて思い出せた。
うん、大丈夫。
英語が通じないのが心配だという
ドライビングスクールの方に
安心して指導してもらえるよう
デーンと、構えていよう。
通じないかも、、、
だから心配、、、でなく
伝えたいのよ!と思って
対面してこよう。
そして、画材を探しに行ってこよ!!
面白いものがきっと見つかる♡