スーツケース1個は仕上がりました。

はい、食品とキッチン用具満載です。

そして、衣類の段階になって

もうめんどくさい~~~!!が発生。放棄中。

そんな中、どうしても会っておきたい!!が発動して

行ってきました。昨日の美女3人のトークライブ。

かっこいいよね~。

左から、Kiwaさん・Riccaちゃん・Amy

40代のリアルと人間としての在り方を

楽しく軽快に、そして深く語られた90分。


こんなに素敵な、活躍中の3人だから


どんな意識を持って、がんばってるんだろう?


なんてことを聞きたいご質問もあったけど


落ち込んだら【死んでる】笑


這い上がれるまで、死んでる。


ほんと、みんな同じなんだよね。


ただ、死んでる時間が少しずつ早くなる。


それは、経験値であったり、心の筋肉が強くなったせい。


そんなお話を聞きながら


生きてるって、それだけでありがたいよね、を


再確認させていただきました。


すごいでしょう?!


こんなにたくさんの人が集まってね。


3人のまんまの姿に魅せられる人が


どれだけ多いかってことだよね。


少し人生の先を歩くわたしは


そうだな、40代後半って、


大きな境目だったな、と思いだしました。


体調の変化(更年期障害なんかも含め)もあるし


なにより、すべてが衰えだした、、、と痛感する。


外見もそうなんだけど、


自分の内側に起こることにもね。


すぐ、物を忘れたり、


言葉が、スムーズに流れない、と感じたり。


ものすごく嫌だったな。


でも、それも50を超えると、どんどん消えていく。


だってね、50年だよ。半世紀だよ。


それだけ生きて、まださらに元気で仕事もして

恋もして、やりたいことして、会いたい人に会って。


それがどんなにありがたくて幸せな事かと思うと


少しずつ、40代の終わりに感じてたことは減っていく。


でも人間て、面白いものでね。


また、次の事が目につくようになるんだけどね。苦笑。


うん、心電図の振りが平坦になるまで


きっと、心も踊ってるんでしょうね。




まさか、会えると思ってなかった、


タイツデザイナーのあっこちゃん。


びっくりしたけど、


アメリカの打ち合わせもできてよかった(^O^)


すんごいすんごいお久しぶりに


フォトグラファーのKikkaちゃんにも会えたし


【心彩】の書を、かいてくれたこきゅうちゃんにも会えた。


と、ちょっと逃避して(笑)気持ちを落ち着けたから


放棄した、衣類積めをがんばろうかな。



季節が2回も変わるから、


考えるのが面倒なんだよね。

いっそ、季節が変わるものは


あっちで調達にするか。。。


IMG_6495.jpg