何しに行く?

アメリカに滞在する理由、
あった人にはお伝えしてましたが
ここにはきちんと書いてなかったですね。


image

シャスタが気に入ったから

住みに行くの?と聞かれました。

シャスタには、足しげく通うことになりそうですが

シャスタ近辺に住むのではなく

Sacramentという、Californiaの州都が

通う学校&棲家になります。


場所もよくわかりませんね。

私も初めはちんぷんかんぷんでしたもの。


赤い線を引いたところがサンフランシスコ

ゴールデンゲートブリッジのある場所ですね。

そのサンフランシスコが日本からの入り口。

成田・羽田・関空からエアラインがあります。


サンフランシスコから、飛行機で1時間弱

そこに、赤線で引いた場所

サクラメントがあるのです。


上の方にオレンジの矢印を書きました。


ここが大好きな聖山Mt,Shast。

サクラメントから、車で4時間強。


日本からだと、サンフランシスコで

国内便に乗換て、レディングに行くのが

ストレスフリーかもしれません。


そして、右下にいれたオレンジの矢印は

Rinoという行きたい街と

ヨセミテ公園(公園というにはあまりに広大な)が

ありまして、行きたいのですね。

(と、誰かに言ってみる、笑)


Rinoは、メキシコから1600マイル続く


トレイルの大事な地点なのですよ。




そして、アメラグの本場はすごいですね。


大学のコートがこれってね。



この巨大なスタジアムをもつ


California State University Sacrament

ここのELIという、語学クラスに通います。


う~~~ん、やっぱりGパン率高いわね。


こんな人もいるから

まぁ、いつもの服装でもよいかしらねぇ。

と、横道にそれてたら


本題に入る前にこんなになっちゃった。


とにもかくにも、ドイツでも大阪弁で通した私が


英語を勉強するには、理由がありました。


まずは生活のため。


もう一つは、アートセラピーのため。


ここは、また次に書きますね。


出国するまでに、終わるかしら・・・・。