ひみこ歌留多

その言葉を見つけたのは
古神道の修養先で奇跡のタイミングでした。

image


それは一方から見れば
当たり前の現象を体験しながら
唐突に見つけてしまったもの。


それは、随神の道に伝わる
音霊のシンプルな力でした。


=音は直ちに神である=


そう書かれた文字を
修行の地で見つけた時には
・・・震えました。


この言葉の持つ意味。
日本語を扱う私たちが
これを、どうすれ活かせるのか。


どういう形で
お伝えすることができるのか。


神主・西江氏と試行錯誤を繰り返し
デザイナーさんを巻き込んで
何度もなんどもやり取りをし
やっとやっと出来たのが
「ひみこ歌留多」という
これ以上ないシンプルなもの。


そこには古来からの知恵
陰陽五行が記されてました。

言葉の元素。



先人の叡智が凝縮された
音霊の精霊。


広く知れ渡らなかったのは
深い意図があったのかもしれない。


随神の道を大切にする人々が
受け継いできたものを
私たちが、お伝えしてもいいものか。

それも、深く悩み、話し合いそして
世の中に、こうして生まれた歌留多。
(全文はこちらへ)

image

この歌留多、初版を100部造りました。

それはそれは、丁寧な職人さんの心意気と
愛情によって世の中に生まれました。


そのあとの増版をどうするか、それは
そのタイミングで考えようと思っていました。


そして、図らずも
伝え手のひとり、中村眞子が
来年から、長い期間、
日本を離れることになりましたので
増版を保留するという結論がおりてきました。


ひみこ歌留多にはフシギで
そして優しい力がたくさんあります。
そのすべてをお届けするのに
誰かの手を借りるということをせず
これからも、
しないであろうと思いますので
今、嫁ぎ先を待っている数組の歌留多を
ご縁ある方にお渡ししたら
時間はわかりませんが、
しばらくお休みにいたします。


IMG_5602.jpg

音が持つ、陰陽五行の力を
教えてく入れることもあります。


image

言霊で潜在意識を紐解くパワーを
発揮しやすいように
いくつかのセッションシートもつくりました。


そして何より
50の音霊の一枚いちまいが
実は、護符になっている歌留多は
持っているだけで、サポートをしてくれます。

気が付いた時に、並べるだけで
その意味を、感じさせてくれます。


そしてそして、誰もが手にした瞬間
【美しい】と感じてくださる
選び抜かれた材質の紙と
文字と
みごとな活版印刷。

Simplog

1月に東京で。

大阪ではご希望があれば、
個人伝授をさせて頂きます。

最後になると思われるこの機会に
よかったら、手にしてみてください。


ひみこ歌留多 初伝
 ・歌留多に出会う
 ・あなたの名前の音霊を知る
    音霊にこめられた想いを。
 ・清め結びを習得する
  お志祓い 38,000円 (歌留多含む)


ひみこ歌留多 中伝
 ・歌留多を陰陽・五行で紐解く
 ・護符としての使い方を知る(初段)
 ・セッションなどの使い方
  お志祓い 10,000円


■東京伝授会(祐天寺)

1月7日(木) 初伝+中伝(満席御礼)
  13時~17時

1月8日(金) 初伝のみ(残席3)
  9時半~11時半

■大阪リクエスト開催可能日(大阪天満宮)

12月25日(金) 13時~(中伝まで可能)

1月4日(月) 13時~(中伝まで可能)(残席3)


★数に限りがありますので
 なくなり次第、終了となります。


お申込み・お問い合わせはこちら。