伊勢神宮の正式参拝の服装について

気になる情報局 サイト様から
抜粋させていただきました。


ご参考になさってくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



少しでも正確な情報をあなたに届けたいので、
直接、伊勢神宮に電話で確認しました。



 特別参拝を受けれる男性の服装は?濃紺や黒のスーツにネクタイに革靴が基本です。


スーツの色を確認しましたが、紺や黒は大丈夫ですが、
明るいグレーのスーツは駄目と言われました。


シャツに関しては、白色が望ましいですが、
あまり派手すぎなければカラーシャツでも、
大丈夫みたいです。


しかし、赤やピンクなどは難しいと思うもので、
白色のシャツが無難ですね。


ネクタイも同じで、特に白である必要はないですが、
あまりにも派手な色使いは駄目との事でした。


黒のスニーカーはどうですか?と聞きましたが、
革靴が望ましいとやんわりと断れました。


男性の場合はスーツを着て、白シャツにネクタイで、
断られる事はなさそうです。


 特別参拝が受けれる女性の服装は?女性の場合は、スーツかフォーマルウェアが必要です。

やはり、あまり派手な色は駄目で、濃紺か黒が無難ですね。


ネットにはパンツスーツが駄目と書いてある人がいましたが、
確認したら問題ないようです。


スーツで無くても、落ち着いたワンピースでも大丈夫ですが、
ミニスカートの様な丈の短いものは避けましよう。


靴もハイヒールでも大丈夫ですが、御垣内は大きな石が多いので、
あまり高いヒールは危険とのことでした。


フォーマルなローヒールが良いと思います。


女性の場合は、おしゃれもしたいと思いますが、
特別参拝と割り切って、落ち着いた色のフォーマルの、
スーツかワンピース
にしましょう。


特別参拝を受けれる子供の服装は?参拝中に騒がない子供なら一緒に特別参拝を受けれます。
(小学生以下は要確認)


子供の場合も大人と一緒で、正装が必要です。


学校の制服がある場合は制服で大丈夫です。
(派手な制服はNGだと思います。)


制服がない子供の服装を聞いたのですが、
大人と同じような服装が必要です。


結婚式や葬式などに着せる派手過ぎない
フォーマルな服装なら大丈夫だそうです。