「その頃、よく赤い服を着てたんですよ」


赤が過去の記憶を呼び覚ます。





赤い服を着ていたころ


あなたはどんな状態だった?


その時の環境は?


そこで、していたことは何?







色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便



赤を好んで着る時の気持ちを


見つめてみる、感じてみる。


思い出して味わってみる。





色をガイドに記憶を紐解くと


顕在意識では思い出せなかったことを


心が感じることがあってね。


それが、色と記憶のおもしろいところ。


潜在意識に眠ってた


過去のいろんな感情。





言葉だけでは思い出しにくいことが


自分の過去の映像から


そのときの自分を俯瞰して


見つめることが出来ることがある。







色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_6308.jpg


 


人の心と色のつながりは千差万別。


赤にエネルギーを感じる人もいれば


落ち着きを感じる人もいる。





青を涼しげだなと


多くの日本人は感じるけど


雨の少ない国の人には


暑さを感じる色にもなる。




自分の心と色の関係を知ると


バロメーターにもなってくれる。







色解きワークdeいい女!@なかむら眞子の心彩便-IMG_0265.jpg






ピンクか白っぽいのを着てると

定番~って感じの


ワタシのヘビロテカラー。





でも時々、ピンクが着れない日がある。


どう着ても魔女みたいになる

黒ばかり好んで着ることもある。


絶対、似合わないのに


時々、青に挑戦したりして(笑)


黒を着たい時には
ワタシのココロはどう動いているか。

ワタシにとっての黒は安定の色。

だから、グラウンディングしたかったり
浮き足立った自分を落ち着かせたり
あるいは
安定を見方にしたかったり。


そんな気分なのね、ワタシ。
と、手に取る色で見える
自分の心。


自分を俯瞰して見れるって
とてもありがたいことなのです。

それを助けてくれるひとつが
【あなたのためのあなたの色】

あなたの記憶には
必ず色があるはずなのね。

それは、あなただけの色で
あなたのために何かを伝えてくれる
とっても大切なもの。

まるで、宝箱から宝探しをするように、ね。

7月からのリーガロイヤルホテル連続講座は

仮面心理学をお休みして

色彩心理の世界をお届けします。


3回連続だと
過去・現在・未来
の、あなたの色が発見できます。


もちろん、単発のご参加も大歓迎。

8月はいいですよ♪
なんたって、ストレス解消アイテムを
お土産に持って帰れます。うふふ。

そして、夏の終わりには
2015年に向けて
あなたの近い未来を決めましょう。

あなたの色がそれをきっと
導いてくれるはず。


あなたの心魅かれる色、今日の気分は何色?
3つの時の宝箱には、無限の色が隠されています。

元気になったり、悲しくなったり、
なぜ人は色からメッセージを
受け取るのでしょうか。

記憶を辿って、考えて、
そして潜在意識から、
あなたの心に似合う色を見つけだしてみませんか。

あなたらしい個性や特徴をとらえて、
心のエネルギーを
高めることができる手段を探しましょう。


第1回 7月8日(火) 「思い出の宝箱」

第2回 8月8日(金) 「今のわたしの宝箱」

第3回 9月10日(水) 「扉の向こうの宝箱」

◆リーガロイヤルホテル ウェストウィング(梅の間)

◆13:30~15:00 (受付13:00~)

◆1回受講¥4,800(教材費・税金含む)
  3回セット¥12,900(教材費3回分・税金含む)


お申込は

リーガロイヤルホテル エコール ド ロイヤル事務局

インターネットからリンク

TEL:(06)6441-2938
 <受付時間 9:30~17:00 / 日祝休み>