沖縄に行くよリ早いのね、
大阪~ソウル@仁川空港

出入国の手続きさえ楽しめば
本当に近くてそして、お安い、
24時間、買い物天国のソウル。

photo:01



今回は朝一便
最終の夜便だったので
たっぷりの3日間を堪能して参りました。


不思議な形のアイスクリーム
肝心な所が隠れちゃったけど
これね、J のカタチ!
そして、両サイドから
アイスクリンをいれてくれる。

photo:04



ソフトクリームじゃなくて
アイスクリンみたいにしゃりしゃり、
で、外側はカールの食感と味、笑。

これを食べながら
明洞(ミョンドン)の街中を
歩くんですよね、ひたすら。


あちこちの屋台には並ぶ並ぶ!
ヴィ◯ン シャ◯◯、◯ッチ
鞄に時計に財布にベルト。

何が面白いって
10足約1000円の靴下が
あり得ないヴィ◯ン柄オンパレード、笑

こんなのを見るのも楽しかったけど
韓国ってエンターテイメントのお国。
ショーが面白いのねー!

代表的で日本でも公演されるけど
NANTA

photo:02



キッチンを舞台に
包丁や調理器具を使って
リズム感のある舞台が
コメディ満載で、
ハングルがわからなくっても
十二分に楽しめます。
おもしろかったぁー!

photo:03



明洞や南大門、東大門の
屋台のお店で掛け合いしながら
楽しむのもひとつ。

そして、お買い物は
梨泰院(イテウォン)がよかったな。
好きなテイストのお店が多いし
ちゃんとしたお店なので
じっくり見れる感じだし
何よりもやっぱりお安い。

暑い時期だからこそ安いかな?と
コートもオーダーしてきちゃったけど
え?これでオーダーでけるの?
って、お値段でした。

photo:05



そしてね、日本じゃマボロシの
あれ、あれですよ!

梨と合わせてあるんだけど
まあ、甘くておいしーの。
これは、信用できるお店を
在韓日本人の方におしえてもらって
出かけてきました。

美味しかったので、
最終日も昼間っから焼肉ランチ!

photo:06



ちゃんと、お店の方が焼いてくれて
ハサミでチョキチョキ。
いい頃合いで、どうぞ、と
出してくれるので
至れり尽くせり♡

ただ、接客態度は
店員さんによって、大きく違うので
覚悟して望みます!

文化の差を割り切れば
なんてことはないのかな。

呼び込みされる時には
仮面のパーツをチェック、笑

余分なおしゃべりが多いかな
と、思いきや
意外とそうではなかったり。

あ、ここからは、本音かな?
のポイントが違ったり。
コトバが違うから
どこまで迫れたかはわかんないけど
あー、ここのパーツが違うと
外国でも同んなじなんだなぁ
を、たくさん見つけてきました。

とにかくよく、歩きましたー!
一日、7時間くらい歩いて
足マッサージ受けて、
また、歩いて。


OFFを楽しませてもらったから
今日はがっつり内勤します。

こどものための仮面心理学
ギッズクラスのテキストも
そろそろ仕上げなきゃねー。


photo:07