沖縄4Daysの3日目
今日は仮面心理学修了生のための
フォローアップクラス。
機能は1日、自分メンテの日。
朝から雪潮さんの数秘セッションで
これからの流れを確認させていただいて
自分軸を再確認。
これに、とってもいいです!
沖縄の方、おすすめですよ♪
そしてそして・・・デトックス!
オーナーの真子(しんこ)さんが
キャッチする、蒸されて出てきた
目に見えないエネルギーのキャッチ力。
これが、すごいのだ!!
ただ、蒸されてるのに
自分がデトックスしたものが
何であるか
真子さんの何気ない一言で
ずわ~~~んと、ココロに刺さる。
そっか、そうだよね。
と、思いながら
夜の約束までの間、宜野湾お散歩。
エンゼルフィッシュにもあえたよ。
今日は仮面心理学修了生のための
フォローアップクラス。
機能は1日、自分メンテの日。
朝から雪潮さんの数秘セッションで
これからの流れを確認させていただいて
自分軸を再確認。
これに、とってもいいです!
沖縄の方、おすすめですよ♪
そしてそして・・・デトックス!
宜野湾のフォレストさんサロンに
新しく出来たスペース。
ヨモギ蒸し部屋!
このまるいところから
ヨモギ成分と熱気が
ぶわぁ~んとあがってくる。
それを逃さないように
こんなのを着て
蒸される・・・・のだ!
(蒸し豚な気分・・・笑)
オーナーの真子(しんこ)さんが
キャッチする、蒸されて出てきた
目に見えないエネルギーのキャッチ力。
これが、すごいのだ!!
ただ、蒸されてるのに
自分がデトックスしたものが
何であるか
真子さんの何気ない一言で
ずわ~~~んと、ココロに刺さる。
そっか、そうだよね。
と、思いながら
夜の約束までの間、宜野湾お散歩。
小さな漁港を見つけて
海に触れに行く。
港なんだけど
その透明感は、さすが沖縄!
わかるかなぁ?
青い熱帯魚がいるの。
エンゼルフィッシュにもあえたよ。
このあたりで撮影 ↑↑↑
そこにきっとある。
そう思うと、見えるもの。
自分は持てるはずがない
自分には、無理。
と、感じてしまえば
探すことも、行ってみることも
しないかもしれない。
ワタシが漁港で
海を覗き込んでたら
猟師さんが声をかけてくれた
「何しとる?」
少しお話して、その場を辞するとき
船内から持ってきてくれたこの
白くて美しい貝。
水深20mものところで
取れるらしい、ウサギ貝。
この貝から、
この出会いのお話から
また、ワタシのココロに触れてみる。
すぐそこにあるもにに
いつも、答えてくれるものに
出会う気持ちを持っていれば
開くものはたくさんあるね。
梅雨の晴れ間に感謝した沖縄の1日。
さて、今日も素敵な1日を。