ありがとうございます。
満席御礼。
最後の一席、うまりました。

次は7月に伊吹山日帰りの旅。
そちらにもいらしてくださいね。


告知1日で満席になった
西江さんの古神道ワークショップ。
1席だけ、空きました!
お申し込みメールを
一番初めに下さった方に
チャンスが来ます♪
滑り込まれませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・音霊を使ったゼロ意識の創り方

・古神道の呼吸瞑想


音霊と瞑想により、
わたしたち人間に
本来備わっている
未知の領域への
意識の扉を開いてゆく時間になります。


5月16日(金)
 11:00~17:00
場所:大阪・南森町 Office心彩
参加費 10,000円

お申し込みはこちらから(残1席)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



熊野古道は、山の中。
階段や坂道が多いのは
覚悟はしてたものの

image

普段、舗装された
道ばかりを歩く者には、
砂利道も
不ぞろいな階段もキツイ(泣)

image


「また、階段やぁ。。。」
「もう、いらん~~~」
など、声が上がる中
西江さんが、
とっておきの魔法を伝授してくれたの。

おとだまのちから。


この摩訶不思議な所作と
音を発するだけで
とっても、とってもフシギなことに
歩ける!!!!


そして、
普段使わない筋肉を使ったので
筋肉痛は
覚悟の上だったのに
ない人、
あっても少ない人が続出。


ワタシも、たった1日で
消えたのにはびっくり。
ワタシの場合、この方の
おかげもありましたけどね↓(深謝!)

IMG_3592.jpg

筋肉痛にならないから
不安な人までいたくらい(笑)


今回の旅の目的であった
私たちが神様に
「クレクレ、シテシテ星人」
であるのではなく
出来ることを、出来る力でする。

そのひとつとして
みんなの心をひとつに
おとだまの力を借りて
大地の歪がなおるように
ホンの少しでも
出来ることを、してみる。


結果は、わからない。
大きな自然界の中の
ほんの微細な出来事だから。
うん、たぶんそれは
ナノの世界かもしれないし。


ただ、そこに意識を向けること
自分が何者で
何が出来て
何に心を向けるか。


それを見つめるだけでも
大きな宝物の時間に
なってくれた・・・と、ワタシは思ってます。


時空の旅・熊野(始まり)
時空の旅・其の弐

時空の旅・番外編

熊野本宮大社の中は撮影禁止・・・・
と、知ったのが、
これを撮ったあとでした(陳謝)


本宮大社の中でも
おとだまをみんなで
合わせて出したのですが

本殿から、大きく響く太鼓が!
まるで、おとだまと呼応するように。


こんな素敵なシンクロは
よく、よく発生してくれるので、
時々、当たり前すぎて
忘れてしまうのだけど

考えてみれば
本当に素晴らしいことですね。
全ての事象に感謝だった旅。

この、西江さんが伝授してくれる
古神道の秘儀とされてきたもの。

時空の旅ではこれからも
場所に合わせて、
伝授してもらいます。

そして、旅とは一味違う
挫学で、
きちんと学ぶ時間も作りたい!
との西江さんの想いを
カタチにさせていただきます。


今回は
音霊の使い方と
呼吸法についての講座と
実践法を教えてもらいます。

・音霊を使ったゼロ意識の創り方

・古神道の呼吸瞑想


音霊と瞑想により、
わたしたち人間に
本来備わっている
未知の領域への
意識の扉を開いてゆく時間になります。


5月16日(金)
 11:00~17:00
場所:大阪・南森町 Office心彩
参加費 10,000円

お申し込みはこちらから(残1席)

IMG_1144.jpg

今回も、素晴らしい仲間と
素晴らしい時間を共有できたことに
心から感謝します。


五芒星を巡る時空の旅は
あと3回。
どこかで、あなたに会えるのを
楽しみにしています♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『時空の旅 近畿の五芒星』編(予告)

・7月16日(水)
 伊吹山とその周辺
(ご希望の方は、当日、琵琶湖周辺で宿泊あり)

・10月15日(水)・16日(木)
 伊勢の神宮 とその周辺

・12月15日(月)16日(火)
 京都福知山 元伊勢巡り

+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+ ゜