眞子姐と僕が

無性に惹かれて、

軽い気持ちで 巡礼を計画した

その聖なる五角形に 見たものは、

光と影でした. . .


そして、感じたのです。

封印を解いて欲しい。

・・・・という何者かの意志。

          ~西江嘉展 


4月16日(水)・17日(木) 

熊野編(熊野三山 熊野権現巡り)
古よりこの熊野三山を巡ると、
過去・現在・未来が

救済浄化されるといわれる地を巡ります。


熊野は、陸の孤島とも言われる場所。

今回は、新大阪からバスをチャーターして

熊野詣でをいたします。


お宿は、太平洋が一望できる露天風呂のある

海の幸豊かな場所・紀伊勝浦。






1泊2日で企画しました。

朝9時新大阪集合・19時解散予定なので

新幹線組も大丈夫です。

西江さんの想いを一緒に

体感しにいきませんか。



・・・・・・・西江さんのブログより・・・・・・・


それはおよそ2,000年前. . .

明確な意図をもって

造られた古代人の叡智。

五芒星☆

誰が何の為に
造ったのだろうか。。。


この世には、たくさんの聖地が存在する。
その聖地の中には、同じ「雰囲気」を
漂わせている聖地が複数ある。

そして、ある聖地を訪ねたときに、
他の聖地と同じ「質」を感じることがある。
聖地の由来を調べてみると、
そこにははっきりとした関連性が読み取れる。

そして、それらの聖地を結ぶと、
そこには明確なレイラインが立ち現れてくる。

・大和武尊ヤマトタケルノミコト
 にまつわる聖地
「伊吹山」

・伊勢とまったく同じ構造を持ち、
 それより古い謎の聖地
「元伊勢」

・伊弉諾神(イザナギノミコト)が
 そこで眠る幽宮と伝えられる
「伊弉諾神社」

・神武東征神話にまつわる「熊野本宮」、

・天照大神を祭る
「伊勢」。

出典元 レイラインハンター内田一成氏サイトより
http://www.ley-line.net/gobou/gobou01.html


近畿五芒星
近畿五芒星図(逆さ五芒星)


振り返れば、眞子姐が
開催してくれた、
・昨年の3月6日開催
 
【時空の旅】西江氏と歩くレイライン
・4月16日開催
 
【時空の旅・国生み伝説の島巡礼の旅編】

がプロローグでした。
(なんかこの言い方カッコいいな♪)


淡路レイライン

オノコロ島といわれる沼島の上立神岩(真ん中に♡マークが)
神立岩

下見
あっこれは下見の時の画像♪


その後の
淡路島~伊勢にまつわる
太陽の道の道、レイラインのお話を
していたんです。

姐さんが唐突に言いました。
「近畿には一辺170kmにも及ぶ
壮大な五芒星のレイラインがあるんやでー!」


もうなんかっ

聞いた瞬間に体中の細胞が
振動したのを覚えています。


そうだ!時空の旅シリーズで
近畿五芒星を巡ろう☆


ってことになりまして。。。
(→速いねっw)


調べていくと、出るわ出るわ!

想像を絶する、様々なことが。

で、少しずつ分かって、きたんです。

~中略~

眞子姐と僕が

無性に惹かれて、

軽い気持ちで 巡礼を計画した

その聖なる五角形に 見たものは、

光と影でした. . .



逆五芒星(逆さ)の
本当の意味って何だろう?

太陽ピラミッド

膨大な資料や情報を
調べてみて感じたのは

封印を解いて欲しい。
という何者かの意志でした。



聖なる大地のお仕組みに対して

先人が犯してしまった歪みを、

今を生きるわたしたちが

中庸の精神をもって認識し、

元の聖なる聖地たる封印を

解いていって欲しい。


大いなる世の変わり目。

本当の岩戸開きを

今こそ人間が行なって、

真の黄金律たる聖地

近畿の五芒星の封印を

開いていってほしい。

そういった意志、祈りを、

感じるのです。

龍雲
これは昨年の夏至の日の山中湖で撮った龍雲



この大機にあって、

神社やイエスさまや

如来さんや不動明王さんや、

過去の偶像ばかりに

『何とかしてちょーだい』

ってお願いしっぱなし

じゃあなく、


人間の過ちや罪は

人間がちゃんとお詫びして

元の姿にもどすべきじゃ!

自分たちの未来は

自分たちで祈るんじゃ!

と、僕は思う。



意識の世界、精神界においては

例え罪や過ち、穢れを生じても

そのことに氣がついたのなら、

元の姿に立ち帰ろう!という

新たな気力、精神力が発動し、

新しい世界を生み成していく

光明なるエネルギーとなるのです。




あまりむつかしく考えずに

どちらさまでもお気軽に

参加してくださいね。

どの道、


気づき学びの魂磨きの今生です。

それを、みんなでやっていくことが

喜びかと思います。

西江さんの記事全文ははこちらへ

http://ameblo.jp/nishie-eryuu/entry-11746194353.html  




・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ ・。・。・。


ワタシはね

西江さんと2年かけて

五芒星を巡る旅の約束をしていました。


でも、それでは時間が

かかりすぎるんですって。

だから、この時期になりました。


このタイミングで、熊野の聖地に

ご一緒できるとしたら

それは、

それなりの意味を持つのだと思います。


でも、そこも手放して

ただ、祈りを捧げにいくだけ・・・・

でも、十分じゃないかな、

と思ってます。


生かしていただいてる魂。

惠をいただいていいる地球。

それに、深く感謝し、祈りを捧げる。


そして

露天風呂で自分を癒し

お直会で、楽しませていただく♪


ここは、外せませんね(笑)




朝日を浴びながら、露天風呂に

入れるらしい。。。よ。



4月16日(水)

8時50分 新大阪集合

 9時出発


熊野本宮大社・那智熊野大社

熊野速玉大社・花の窟神社


4月17日(木)

19時  大阪駅帰着予定

19時半 新大阪最終解散場所


1泊2日 4食込(ランチ・夕飯・朝食・ランチ)


参加費   48,000円

早期割引  42,000円(3月10日までのお申込)


お申し込みはこちらまで

http://my.formman.com/form/pc/ZBX4slqHFjb4HaZY/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『時空の旅 近畿の五芒星』編(予告)

・4月16日(水)・17日(木)
 熊野本宮 熊野古道 熊野三山巡礼ツアー

・7月16日(水)
 伊吹山とその周辺

・10月15日(水)・16日(木)
 伊勢の神宮 とその周辺

・12月15日・16日・17日の何れか2日間
 京都 元伊勢巡り

+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+゜+。+ ゜