え??雪、降りました??


新年明けて間もない大阪天満宮さんは

結ばれたおみくじで

こんな景色が広がってました。



IMG_6757.jpg

たくさんの想い、願い、が

ここにあるんだろうな。。。

なんて思いながら

年初なので、戎さまへもご挨拶。


ここにはメデタイ

いっらっしゃるんよね。


ひっそりと、奥まったところなので

あまり、人はいかないのだけど

ワタシは年初にここを見るのが

とっても楽しみなのだ。



IMG_5730.jpg

さて、

2014年は【仮面お茶会】で

スタートさせていただきました。


今回は、

お仕事で活かすには・・・

を、テーマに

いつもとは、少し雰囲気の違うお茶会。


金融機関の管理職の方、

実際に会社をされる方、

人材派遣のお仕事、そして

役員秘書をされてる方など

が来て下さっていて

即戦力になる、意味が必要な感じ。


その中に、以前、

ストレス兆候の窺えるパーツの

お話をトークショーで

聞いてくださった方がいらしてね。


実は、その後

社内でちょっとしたことが起こり

ご自分の部下に対して

大きな間違った判断をするところ

目の様子から、

踏みとどまることができたんだって

その

経験をお話してくださったの。



「その人の態度と、自分の判断基準で

 大して、落ち込んではいないと思ったし

 反省もあまりしていない、と感じた。


 だけど、明らかに

 ストレスを抱えた目をしていて

 このままでは、きっとその人は

 つぶれてしまうと思ったので

 接し方を変えてみた。


 すると、本音が聞けて

 今では、何でも

 話してくれるようになったんですよね


と。


自分なら、こんな時は

こんな風に感じるんだよね。


こんな表情をしてる時は

こんなことを感じてる時なんだよね。


わかるのは、

自分の持つ物差しで想像した相手の心情。


それが、どのくらい

相手を理解してるのかなんて、わからない。


もちろん、パーツの意味を知っても

自分以外の人のことなんて

結局はわからない。


ただ、わからない。。。と

諦めたり手放すのでなく

どう違うかを、理解することで

わからない・・・がわかるようになる。


これが、仮面のパーツを活かす方法。



image
そして、仮面のパーツは

個人を鑑定したり決め付けるものでなく

相対性の中で活きるもの。


カールといる時のワタシ。

ワタシより、細かいところに気が付き

物事に素早く反応するカール。

だから、ワタシはのんびり構えてられる。



ところが・・・
IMG_6609.jpg

名前のことだま師のあんとみさん

彼女と一緒だと

のんびり構える人が変わる。

そう、ワタシのほうが

素早く反応してしまう。



でもさらに、ここに・・・
IMG_5507.jpg
この方々が加わると、

さらに、

のんびり構える人が出てきて

あんとみさんが、

ちょっと早い反応になり。


ワタシより、

もっと早く反応する人が出てくるので

中間くらいの立ち位置に変わる。


これが、相対性の中でのパーツの意味。


自分が変わるのでなく

関わる人が変わると

自分の立ち位置が変わるってこと。


その物差しを自分なりに持つと

自分が良くわかる。

人のわからないが、よくわかる。


これは、150項目あるうちの

たった一つ、目の幅でわかること。


目は口ほどに物を言い・・・。


話さなくても目を・・いえ

目の幅を見るだけでわかること

とっても、たくさんあるんですよ。


それがあと9個もある。

仮面心理学入門クラス。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実際、

あなたの顔のパーツのひとつから

感情の傾向を紐解いて

仮面心理学って何??を

聞いてみませんか?


岡山で仮面お茶会いたします。

1月17日(金) 13時~14時30分


大好きなカフェ レトロ喫茶ワンプラスワン

マスターのご協力で開催させていただくことに。

おいしいランチも一緒に楽しめちゃいます


参加費 3,000円→お年始特別価格1,000円

ランチ代は個別にお支払いくださいね。

お申し込みはこちらから

(仮面お茶会・夜会にチェックしてください)

http://my.formman.com/form/pc/ZBX4slqHFjb4HaZY/



仮面心理学入門クラス

1月18日(土)19日(日)

大阪の事務所で開講です。

残席1席だけあります。


2014年、最初に滑り込んでみませんか?

http://ameblo.jp/cocoa-maco/entry-11691934512.html