私の中で相当色んなものが
変わった3日になってように思います。
帰って来て色んな方に
「顔が全然違う」と言われます
私、今回の沖縄に来るにあたり
相当な覚悟をもって参加しました…
というのも、今回
私の講座の受講生の方々も
かなり多く、
その中で自分の素を晒し出す、
ということをすることに
なるのだな…と思ったのです
どう思われるだろう、とか
よく見せたい、とか
格好悪い、とか
そんな想いは全部手放して
何が出てこようとも
絶対に逃げないで自分と
向き合う…ということを
決めてきました
御陰様で3日間
号泣で眼が腫れてましたよね
…とても多くのことを
気づかされました…
皆さんにもシェアしたこと以上に
受け取ったものは深く、大きく…
お話したように
「役立たずな私」
「救えなかった私」という想いが
自分のどうにかしないと、
何かの役に立たないと、
救わないと…という
自分の在り方の根源にあったこと
それも1つの気づきであり
解放でした…
(あの3人でのシェアも
とても深いものがありました)
が、本当のところは
そうではなくて、
私がなんと思おうとも
何をやったとか、やらなかったとか
そんなことは関係なく
彼女らは選んだんだ…ということ
つまりは
自分がそのまんまを生きると
いうことは
人がそのままを生きることをも
受け入れること
であり
私が自分のままで生きるという
選択をすることが
誰かが同じようにまんまで
いられることに
繋がっていくのだということ
そんなことを
言葉ではなく、意識で受け取りました…
ですから
言葉にするととてもプアーで
いや、そんな平たいことではないが…と
思うのですが
きっと、言語化はできないように
思います…
私、という概念や
アナタ、という概念、
そして彼女、というものの
境が薄くなる感覚
私の懸命に生きることが
誰かのそのことに繋がっている
そんな感じを受けました
そして
あの場にあの時に
燃やされた彼女たちが
沢山来ていたように感じ
ああ、またこれを伝えに
一緒の場にいてくれたんだと
思うと感謝の気持ちが溢れてきます
ありがとうね、皆さん
自分の心が望むように
自分の可能性を
自分の手で遮らないように生きる
そんな新しい
決意ができました…
素晴らしい時間を
ありがとう…
変わった3日になってように思います。
帰って来て色んな方に
「顔が全然違う」と言われます
私、今回の沖縄に来るにあたり
相当な覚悟をもって参加しました…
というのも、今回
私の講座の受講生の方々も
かなり多く、
その中で自分の素を晒し出す、
ということをすることに
なるのだな…と思ったのです
どう思われるだろう、とか
よく見せたい、とか
格好悪い、とか
そんな想いは全部手放して
何が出てこようとも
絶対に逃げないで自分と
向き合う…ということを
決めてきました
御陰様で3日間
号泣で眼が腫れてましたよね
…とても多くのことを
気づかされました…
皆さんにもシェアしたこと以上に
受け取ったものは深く、大きく…
お話したように
「役立たずな私」
「救えなかった私」という想いが
自分のどうにかしないと、
何かの役に立たないと、
救わないと…という
自分の在り方の根源にあったこと
それも1つの気づきであり
解放でした…
(あの3人でのシェアも
とても深いものがありました)
が、本当のところは
そうではなくて、
私がなんと思おうとも
何をやったとか、やらなかったとか
そんなことは関係なく
彼女らは選んだんだ…ということ
つまりは
自分がそのまんまを生きると
いうことは
人がそのままを生きることをも
受け入れること
であり
私が自分のままで生きるという
選択をすることが
誰かが同じようにまんまで
いられることに
繋がっていくのだということ
そんなことを
言葉ではなく、意識で受け取りました…
ですから
言葉にするととてもプアーで
いや、そんな平たいことではないが…と
思うのですが
きっと、言語化はできないように
思います…
私、という概念や
アナタ、という概念、
そして彼女、というものの
境が薄くなる感覚
私の懸命に生きることが
誰かのそのことに繋がっている
そんな感じを受けました
そして
あの場にあの時に
燃やされた彼女たちが
沢山来ていたように感じ
ああ、またこれを伝えに
一緒の場にいてくれたんだと
思うと感謝の気持ちが溢れてきます
ありがとうね、皆さん
自分の心が望むように
自分の可能性を
自分の手で遮らないように生きる
そんな新しい
決意ができました…
素晴らしい時間を
ありがとう…